筋トレクイズ!筋肉が「1番つきやすい場所」はどこ?

2025.04.07 15:27
体の中には、筋トレをして筋肉がつきやすい部位と、逆につきにくい部位があります。オリンピック出場選手のトレーナーも務めた経験がある柴田先生に聞きました。


体の中で「筋肉が1番つきやすい場所」はどこ?


行っているトレーニングやスポーツ、体質によって個人差が大きいですが、一般的に筋肉のつきやすい場所としてよく挙がるのは以下5つの筋肉です。



大胸筋(胸の筋肉)
大腿四頭筋(もも全面の筋肉…

あわせて読みたい

痩せる近道は「下半身を鍛える」!トレーナー厳選【3つの筋トレ】で代謝アップ
MELOS -メロス-
8分完結の全身トレーニング。メニューに迷ったらコレ(筋トレ12種)
MELOS -メロス-
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
【胸の筋肉硬くなっていませんか?】デスクワークやスマホ操作が長い人向け「すっきり大胸筋ほぐし」
ヨガジャーナルオンライン
目指せ丸くて高いヒップライン。お尻の筋トレ8分間
MELOS -メロス-
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
全身をきっちり鍛える筋トレ。8分完結で道具のいらないメニュー
MELOS -メロス-
15回で腕ガクガク!やりきれたらスゴイ「超ハードな腕立て伏せ」
MELOS -メロス-
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
厚い胸板に割れた腹筋。胸筋と腹筋を特に鍛える筋トレ
MELOS -メロス-
たった5分!厚い胸板&割れた腹筋を作る【最強筋トレ】10選
MELOS -メロス-
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
胸筋ムチムチ、腹筋バキバキ!「理想の上半身」を作る最強筋トレ10メニュー
MELOS -メロス-
衰えやすいのはアウターマッスル!引き締めるならどの筋肉?【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
なぜ肩の筋肉を鍛えるべきなのか?トレーナーが語る、三角筋を鍛えるメリットと衰えるデメリット
MELOS -メロス-
腕を太くしたいとき、「腕の表側」と「裏側」どっちを鍛えればいい?
MELOS -メロス-
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
スクワットが盛りだくさんの筋トレ。代謝アップで痩せる体を目指そう(8分)
MELOS -メロス-
【スクワット&ランジ】下半身をガツンと鍛えよう。8分集中の筋トレ
MELOS -メロス-
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics