なぜ肩の筋肉を鍛えるべきなのか?トレーナーが語る、三角筋を鍛えるメリットと衰えるデメリット

2025.04.09 16:43
三角筋は肩の丸みをつくる重要な筋肉。鍛えることで肩幅が広くなり、たくましい逆三角形の体を作ることができます。逆に肩の筋肉が弱いと、体型が崩れるだけでなく、肩こりやケガの原因になることも。


今回は、三角筋を鍛えることで得られるメリットと、衰えることで生じるデメリットについて、パーソナルトレーニングジム STUDIO KOMPAS(スタジオコンパス)のトレーナー・山岸慎さんが解説します。


三角…

あわせて読みたい

お尻がまあるくなる筋肉とは?ピーマン尻を解消してヒップラインを整える片脚クロススクワット
ヨガジャーナルオンライン
ランジで痩せよう。下半身の大きな筋肉を鍛えるメニュー
MELOS -メロス-
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
なぜ?筋肉がつきにくくなった理由とは[トレーナー解説]
MELOS -メロス-
体幹部の筋肉をバランス良く鍛えられる!姿勢改善&体幹強化におすすめな『舟のポーズ』やり方
ヨガジャーナルオンライン
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
ふくらはぎの筋肉が弱いと、こんなデメリットが!トレーナーも力説する「ふくらはぎを鍛えるべき理由」
MELOS -メロス-
ダンベルショルダープレスはどこに効く?正しいフォームとやり方、角度や平均重量
MELOS -メロス-
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
ふくらはぎを鍛える「1番おすすめのトレーニング」はコレ!道具なし・場所いらず・すぐできる
MELOS -メロス-
なぜお腹の脂肪は落としにくい?トレーナーが語る「お腹痩せが難しい理由」
MELOS -メロス-
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
太ももを太くしたい人が「避けるべき」筋トレメニューとは?
MELOS -メロス-
胸を鍛えると「見た目」が変わる!大胸筋を鍛えるべき理由とおすすめ筋トレ
MELOS -メロス-
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
ダイエット中なのに飲み会続き…太らない方法は?トレーナーに聞いた「飲み会太り」 を防ぐコツ
MELOS -メロス-
お腹の脂肪をもっとも早く落とす方法は?「腹筋トレーニングだけ」では痩せない理由
MELOS -メロス-
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
筋肉が「1番つきやすい部位」と「つきにくい部位」は?トレーナーに聞いた
MELOS -メロス-
背中の筋肉、ちゃんと鍛えてる?背筋を鍛える「7つのメリット」とは
MELOS -メロス-