間違ったやり方のままでは体を壊す!?プランクの正しい行い方

2025.05.07 12:22
“プランク=体幹を強くする”ということ?普段からくねくね歩くような人、腰が柔らかい人、腹筋が弱い人などが体幹力を高めるためにオススメの基礎筋トレ「プランク」。でも、シンプルな姿勢だけに、正しい姿勢を取りづらい。それを続けていると、体を壊す可能性もあるので、きちんとした正しい姿勢を覚えたい。今回は、プランクの正しい行い方にフォーカス。パーソナルトレーナーの菅原順二さんに話を聞きました。ところで、プラ…

あわせて読みたい

無理なくプランク8分間。やりやすい体幹トレーニング集
MELOS -メロス-
【プランク】体の芯から鍛えてお腹を引き締める。8分の体幹トレーニング
MELOS -メロス-
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【体幹トレーニング】プランクを一緒に9分間。完走できれば全身に効くメニュー
MELOS -メロス-
お腹の集中脂肪燃焼。プランクと有酸素運動で引き締める
MELOS -メロス-
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【プランク】12種目の体幹トレニング。腹筋の引き締めにも効果的
MELOS -メロス-
【プランク】腹筋・体幹に効くトレーニング。8分でお腹の引き締め
MELOS -メロス-
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
見た目を変える!胴体をギュッと引き締める「プランク」6メニュー
MELOS -メロス-
【8分で腹筋を割る!】プランクだけで引き締める最強メニュー
MELOS -メロス-
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
プランクにデメリットはある?トレーナーが語る「意外な落とし穴」
MELOS -メロス-
【プランク】ぽっこりお腹対策&全身の引き締めに。8分の体幹トレーニング
MELOS -メロス-
腰が過剰に反ってしまう「反り腰」実は2つのタイプがある?反り腰さんがやるべき前ももストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
プランク中心の8分メニュー。お腹の引き締めにとっても効果的
MELOS -メロス-
【実は間違っている?基礎トレ】「ランニングマシン」の正しい使い方
YOLO
見た目が変わる!体幹トレーニング『プランク』8分×5種目
MELOS -メロス-