【プランク】腹筋・体幹に効くトレーニング。8分でお腹の引き締め

2025.05.08 19:30
8分間の体幹トレーニング。お腹の引き締め効果が高いプランクが中心です。全体を通して腹筋に力を入れて行い、フォームが崩れないようにしましょう。


肘などを痛めないために、床に厚手のタオルを敷くのがおすすめ。ベッドの上で行ってもOKです。

\タップして動画を再生/


8分間の体幹トレーニング


1.プランク
正しいやり方
1.両肘を肩の真下にうつ伏せの状態で床につける


2.腰を浮かせ頭から…

あわせて読みたい

【お腹の引き締め】腹筋を鍛えてお腹の脂肪も燃やす。2分間のマウンテンクライマー
MELOS -メロス-
プランク3種でお腹痩せ。体の軸を鍛える2分間
MELOS -メロス-
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
どうせやるなら効く腹筋!【寝たままたった10回】下腹部を凹ませるぽっこりお腹解消エクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
ゴリッと鍛える腹筋メニュー。割れたお腹を目指すあなたへ
MELOS -メロス-
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【8分で腹筋を割る!】プランクだけで引き締める最強メニュー
MELOS -メロス-
【プランク】体の芯から鍛えてお腹を引き締める。8分の体幹トレーニング
MELOS -メロス-
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【たった30秒】これだけやればOK!ちょいキツだけど効果絶大な体幹トレーニング
ヨガジャーナルオンライン
プランクで体幹を鍛える。腹筋・背筋・胸・股関節まわりの筋肉に効く
MELOS -メロス-
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
鍛えるべきはインナーマッスル!自宅でできる体幹トレーニング10選
YOLO
1日8分でOK!自重だけで“分厚い胸板”をつくる13種目
MELOS -メロス-
お腹の集中脂肪燃焼。プランクと有酸素運動で引き締める
MELOS -メロス-
「脇腹のプニプニいらん」⇒1日8分でOK!お腹のハミ肉を引き締める【横向きプランク】
MELOS -メロス-
プランクにデメリットはある?トレーナーが語る「意外な落とし穴」
MELOS -メロス-
【背筋×腹筋】やってみると意外とキツイ…でも、その分しっかり効く!
MELOS -メロス-