鹿児島特有の名字「本仮屋(もとかりや)」は薩摩藩の歴史に由来

2025.04.11 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
珍しい名字:本仮屋(もとかりや)
「本仮屋」という名字はかなり珍しいのですが、芸能界に姉妹2人がいるため聞きなれており、それほど珍しいという感じがしないかもしれません。「本仮屋」は鹿児島県独特の名字で、鹿児島市と霧島市に集中…

あわせて読みたい

“名字”が生まれる前から名乗っていた珍しい名字「紀」のルーツとは?
家庭画報
「高木」さんの名字のルーツと、その特徴とは?【#名字365】
家庭画報
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
地名や地形に由来する名字「高田」。古くは古代豪族、そのルーツは?
家庭画報
「今田」という名字をどう読むか、東北と西日本で意見が分かれるようです
家庭画報
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?
家庭画報
日本が誇る温泉由来の名字とは?【#名字365】「湯原」編
家庭画報
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
名字「木下」のルーツを紐解く──木はいにしえの“ランドマーク”でした
家庭画報
名字「工藤」さんのルーツは、宮廷の建築・土木・修理を担当する木工寮(もくりょう)の次官
家庭画報
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
大きな寺に因む名字「大寺」。地名もたくさん、最も有名なルーツとは?
家庭画報
文豪・夏目漱石のルーツは?「夏目」一族の発祥地は、長野県にある神社
家庭画報
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
東京ドーム約428個分。全国屈指の大地主、新潟県にある名家「市島」家。そのルーツは?
家庭画報
関東の暴れ川・利根川流域に「新井」さんが多いのはなぜ?
家庭画報
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
なぜ「服部」と書いて「はっとり」と読むのか?
家庭画報
2月22日はネコの日。平安時代に猫を飼っていたのは身分の高い人だけだった!?
家庭画報
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics