“名字”が生まれる前から名乗っていた珍しい名字「紀」のルーツとは?

2025.03.11 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
珍しい名字:紀(き・きい・きの)
「紀」という名字があります。『土佐日記』で有名な紀貫之(きのつらゆき)の出た、紀氏の末裔です。では「紀」はなんと読むでしょか。「紀貫之」の時代、名字はまだ誕生していません。「紀(き)」が「姓…

あわせて読みたい

言葉がルーツの珍しい名字「指原」。大分市のみに集中している1点集中型
家庭画報
珍しい名字「三分一」は鎌倉時代の相続制度にルーツあり
家庭画報
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
なんと読むでしょうか。難読名字「帷子」編
家庭画報
初見で読むのは難しい、珍しい名字「倶利伽羅」。歴史好きの方なら読める?
家庭画報
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
名家・藤堂さんのルーツを知っていますか? 【名字365】
家庭画報
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
なんて読む?兵庫県に約50人いる難読名字「日外」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「泥」=兵庫県に約280人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
難読名字「天前」=奈良県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「七良浴」=和歌山県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
難読名字「万木」=滋賀県に約500人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「綛村」=奈良県に約50人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
【難読漢字】「五六」って読めますか? 実在する名字なんです!
現代ビジネス
なんて読む?大阪府におよそ10人いる難読名字「八月一日」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)