昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?

2025.03.06 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
玉虫(たまむし)
名字には、獣や鳥、魚などに因むものはたくさんありますが、昆虫に因む名字というのはあまりありません。そうした昆虫に由来する名字に「玉虫」があります。タマムシとは甲虫目タマムシ科に属する昆虫で、金緑色の翅がメタ…

あわせて読みたい

方位由来の名字では珍しい、香川県に集中している「大西」さんの秘密とは
家庭画報
「神西(じんざい)」さんの名字の由来は、古代のある重要な場所にありました
家庭画報
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
「四月一日」という名字があるって本当? エイプリルフールではありません
家庭画報
難読の名前「鴨脚」さんは、何と読むか分かりますか? 【名字365】
家庭画報
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
よい田=いいだ、など。当て字がほとんどの「飯田」さんの名字の由来
家庭画報
関さんの名字の由来は、「文字通り“関所”」。だけではありません!
家庭画報
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
「小松」さんのルーツは大きく2つ。高知県・秋田県・長野県の3県に非常に多い
家庭画報
文豪・夏目漱石のルーツは?「夏目」一族の発祥地は、長野県にある神社
家庭画報
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
「中田」さんのルーツ。人口比でみると、飛びぬけて多い県が北陸に2つあります
家庭画報
何と読む?「柏原」 関西では、かしわら・かいばら・かしわばらと読み方が分かれる
家庭画報
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
東京ドーム約428個分。全国屈指の大地主、新潟県にある名家「市島」家。そのルーツは?
家庭画報
超難読名字「梵」。「ぼん」と読まないあなたは広島カープファン?
家庭画報
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
戦国武将の上杉謙信が有名な「上杉」のルーツ。新潟県や山形県ではありません
家庭画報
「東海林」さんの読み方、「しょうじ」「とうかいりん」どちらが正しい?
家庭画報