ふくらはぎを鍛える「1番おすすめのトレーニング」はコレ!道具なし・場所いらず・すぐできる

2025.04.15 10:23
前回はふくらはぎが弱いことで起こる数々のデメリットを紹介しました。改めて、ふくらはぎを鍛えねばと感じた人もいるのでは。


ふくらはぎを鍛えるなら「カーフレイズ」がベスト。道具も場所もいらず、すぐできます。


パーソナルトレーニングジム STUDIO KOMPAS(スタジオコンパス)のトレーナー・山岸慎さんの以下記事より、一部抜粋してお届けします。



ふくらはぎの筋肉が弱いと、こんなデメリッ…

あわせて読みたい

太い脚がスッキリ! 冬の「むくみ脚」を改善する方法3つ
つやプラ
ジムでトレーニングする人必見!マシンの使い方と種類
YOLO
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
トレーニングで人生を豊かに 無理なく健康な体が手に入るパーソナルジム
PR TIMES
【代謝アップ】下半身の大きな筋肉の筋トレ。痩せやすい体を目指そう
MELOS -メロス-
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ふくらはぎの筋肉が弱いと、こんなデメリットが!トレーナーも力説する「ふくらはぎを鍛えるべき理由」
MELOS -メロス-
なぜ肩の筋肉を鍛えるべきなのか?トレーナーが語る、三角筋を鍛えるメリットと衰えるデメリット
MELOS -メロス-
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
なぜお腹の脂肪は落としにくい?トレーナーが語る「お腹痩せが難しい理由」
MELOS -メロス-
お腹の脂肪をもっとも早く落とす方法は?「腹筋トレーニングだけ」では痩せない理由
MELOS -メロス-
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
初心者にオススメのトレーニング3種目を紹介!
東洋経済オンライン
【しんどい冷え性・しつこいむくみを改善!】第二の心臓ふくらはぎを動かす「サギのポーズ」
ヨガジャーナルオンライン
【しゃがむとかかとが浮く人はデメリットがたくさん!】足首を柔らかくするオススメ簡単ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
15回で腕ガクガク!やりきれたらスゴイ「超ハードな腕立て伏せ」
MELOS -メロス-
お尻が垂れる原因はふくらはぎ?誰でもすぐにふくらはぎが柔らかくなる1分ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
8分完結の全身トレーニング。メニューに迷ったらコレ(筋トレ12種)
MELOS -メロス-