1回1分で身につく、脊椎と関節に負担をかけない姿勢

2025.02.19 18:49
座ったままでできる姿勢改善エクササイズをご紹介。 長年、運動療法を提唱し続けてきた整形外科医の橋間誠さんが、寝たきりの人を減らすために必要だと実感したのが、日々の姿勢を正すこと。 「多くの患者さんを見る中で、関節・背骨の変形で歩けなくなる原因は、運動不足ではなく、足指が浮いた、いわゆる“浮き指”なのだとわかったんです。足指は体幹の筋肉とも密接に関わっているので、ここが使えていないと関連する骨盤が不…

あわせて読みたい

【太って見える原因が発覚】猫背よりタチが悪い!〈スウェイバック〉改善講座
VOCE
【40代からのお腹痩せ】代謝アップ・姿勢改善・便秘解消効果も!メリットしかない「ねじりのポーズ」
ヨガジャーナルオンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
劇的変化!ただ触れてほぐすだけ【股関節の詰まりが取れる・股関節が柔らかくなる】ゆらゆらストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
骨盤がシャキーンと整う!?コツは「テントを張る意識」骨盤周りを鍛えるインナーマッスルトレーニング
ヨガジャーナルオンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
ランニング初心者は要チェック!正しく走る基本は、「正しく立つ・歩く」
YOLO
足の指が硬いと全身が疲れやすい?〈小さな指を伸ばして全身を整えよう!〉足指3ステップストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「最近よくつまずく…」つまんで揺らすだけ!足首の硬さが解消され歩きやすくなる【アキレス腱ほぐし】
ヨガジャーナルオンライン
体が歪み、体調まで悪くなる「絶対にしてはいけない歩き方」の特徴
女子SPA!
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
寝ている時に感じる腰や背中のこわばり感を解消!仰向けでお尻を左右に揺らすだけの<安眠ストレッチ>
ヨガジャーナルオンライン
はじめての介護:自分も相手も安心で疲れにくい基本の補助動作をマスター
クロワッサンオンライン
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【アラフォーのぽっこりお腹にはこのトレーニングが最適!】お腹周りがすっきりする骨盤底筋エクサ
ヨガジャーナルオンライン
腰痛を解消するのに効果的!カラダを整え健康を保つ「体幹力」のすすめ【専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話】
ラブすぽ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「脚が上がりにくくなった・転びやすくなった…」体幹を鍛えて歩きやすくなる【寝たまま腸腰筋エクサ】
ヨガジャーナルオンライン
肩こりは肩をほぐすだけじゃ治らない?骨盤と背骨を整えて肩こり改善!2ステップの腸腰筋ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン