腸活や風邪予防に!箸が止まらなくなる「えのき」の焼く→混ぜるだけの【簡単健康レシピ】

2025.02.12 16:55
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。食物繊維が豊富な「えのき」は免疫を向上させる効果もあるといわれる、健康に欠かせない食材です。そこで今回は「ヤンニョムえのき」を紹介します。常備菜にもおすすめです。「ヤンニョムえのき」の作り方(調理時間:10分)えのきを焼いたらタレを絡めるだけ。
片栗粉をまぶすことでたれがよく絡みます。
甘辛い味わいがやみつきになります。材…

あわせて読みたい

「むくみが気になるなら食べて!」かぼちゃとさつまいもの食物繊維&カリウムたっぷりレシピ
saitaPULS
いつもの「納豆」に混ぜるだけ!腸活効果が期待できる優秀食材とは「すぐ試したい」「風味がいい」
saitaPULS
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「ブロッコリー」のマヨネーズ味に飽きたら試して欲しい。「ガーリック味」がやみつきになる時短レシピ
saitaPULS
いつもの「冷奴」に戻れなくなりそう。混ぜて温めるだけ!「豆腐」の茶碗蒸しレシピ
saitaPULS
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
風邪予防に摂りたい旬の野菜。混ぜて焼くだけと簡単!子どもがパクパク食べる健康レシピ
saitaPULS
「白菜」と合わせると“もっと腸が喜ぶ”健康レシピ「完成度高いのに簡単!」「おいしい」
saitaPULS
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【腸がよろこぶ10分レシピ】食物繊維たっぷり舞茸でもう1品!「レンチンで作れて簡単」
saitaPULS
「なす」と相性抜群の調味料で揚げ焼きするだけ!あと1品欲しい時に簡単に作れる腸活レシピ
saitaPULS
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「卵かけご飯」もいいけど「豆腐ユッケ」も好き…。5分で完成【腸活&免疫アップレシピ】
saitaPULS
“旬の野菜”を使った斬新でおいしい食べ方→「腸が喜ぶ」「もちもちで満足感がある」
saitaPULS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「さつまいも」を丸ごと入れちゃう!腸がよろこぶ健康レシピ【コレステロール対策】
saitaPULS
「白菜」と「油揚げ」の組み合わせは味噌汁だけじゃない!食物繊維たっぷりで腸がよろこぶ健康レシピ
saitaPULS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「豆腐」と混ぜて食べると体が喜ぶ栄養食材「緑の食材の正体は?」「腸活にもいい!」
saitaPULS
カンタンなのにボリュームもあっておいしい!「じゃがいも」の子どもが喜ぶ【健康レシピ】
saitaPULS