材料1つで超簡単!子どもが大好きな「ハッシュドポテト」のつくり方「モチモチ食感も楽しめる!」

2025.01.27 17:03
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。食物繊維が豊富なじゃがいもは腸内環境を整え、便通を改善してくれる働きがあります。そこで今回は「ハッシュドポテト」を紹介します。混ぜたら揚げるだけと簡単に作れるのでもう1品ほしいときやおつまみにおすすめです。「ハッシュドポテト」の作り方(調理時間:15分)じゃがいもを潰したら材料を混ぜて揚げるだけ。
素材の味をシンプルに味わえます…

あわせて読みたい

「新じゃが」と合わせると栄養がアップする発酵食品とは?「家にある調味料で」「腸活にいい!」
saitaPULS
「ブロッコリー」と合わせるともっと腸が喜ぶ。発酵食品の調味料とは?「マイルドでおいしい」
saitaPULS
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「しめじ」を格段においしくするワザ。「使う2つの調味料とは?」「ご飯に合う」
saitaPULS
レンジで簡単!余った「お餅」がおいしいスイーツに「小腹が減った時に!」「子どもも喜ぶ」
saitaPULS
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
たまらなくおいしい…「とろ〜り甘い」子どもから絶賛のおやつレシピとは?「超簡単!」
saitaPULS
食物繊維が豊富な「ブロッコリー」で腸活→マヨネーズに混ぜるとおいしさがレベルアップする調味料とは?
saitaPULS
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
食物繊維が豊富な「ほうれん草」で腸が喜ぶカンタン副菜【寒さで弱る腸の動きをサポート】
saitaPULS
一度食べたらクセになる…。あまりがちな調味料に漬けるとレベルアップする「味玉」のつくり方
saitaPULS
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
ビタミンで疲労回復!子どもが喜ぶ“カレー味の時短レシピ”「何個でもいける」「混ぜて丸めたら焼くだけ」
saitaPULS
「れんこん」で腸内環境を整える!あと1品欲しい時の健康レシピ「炒めるだけ!」
saitaPULS
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【ヘルシー&節約】「鶏むね肉」で作る甘辛つくね→「子どもがパクパク食べる」「定番メニューになりそう」
saitaPULS
「さつまいも」と組み合わせると“腸がもっと喜ぶ意外な食材”とは?→「簡単!」「ハマるおいしさ!」
saitaPULS
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
いつもの「鶏肉」が調味料を変えるだけでやみつきになる…。「濃厚な味わい!」「作ってみたい」
saitaPULS
もう「お好み焼き」はキャベツで作らない!卵と混ぜて焼くだけ“節約が叶う”ヘルシーレシピ【物価高対策】
saitaPULS