遠藤の名前の由来は、「遠江の藤原」の省略? 【名字365】

2024.12.15 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
遠藤(えんどう)
「遠藤」という名字は、「佐藤」や「伊藤」などと同じく下に「藤」がついていることからわかるように、藤原氏の子孫が名乗った名字です。平安時代に朝廷を席巻した藤原氏は、一族内で区別するために、その本拠地や役職名と…

あわせて読みたい

地名由来の名字「和田」。古語で海を指す「わた」に因むものも
家庭画報
地形説に中世武士説──「竹内」という名字の由来を解説します
家庭画報
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「宮本」さんの名字のルーツは、住居の位置にありました【#名字365】
家庭画報
赤駒を山野にはがし捕りかにて 多摩の横山徒歩ゆか遣らむ。『万葉集』にも歌われる、横山さんの名字の由来とは?
家庭画報
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「藤」の名字は面白い。上につくと植物のフジに、下につくと藤原氏に由来する
家庭画報
名字「工藤」さんのルーツは、宮廷の建築・土木・修理を担当する木工寮(もくりょう)の次官
家庭画報
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
名字博士が紐解く「金子」のルーツ──舞台は平安後期の関東地方へ
家庭画報
公家の名家の名字「武者小路」。その祖(ルーツ)は藤原道長のいとこ
家庭画報
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
名前のルーツ、知っていますか?「宮崎」さん【名字365】
家庭画報
この名字は何と読む?「五六」さんの由来は将棋のルールにあり
家庭画報
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
「森内」さんは、実は方位が由来とご存知ですか?【名字365】
家庭画報
「木」に因む名字から、人と自然の関わりが見えてくる。外国では見られない特徴も
家庭画報
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
古代朝鮮語に由来⁉ 古墳時代から伝わる名字「村主(すぐり)」の秘密
家庭画報
地形由来の名字「原」。「野」との違いはどこにある?
家庭画報