「神西(じんざい)」さんの名字の由来は、古代のある重要な場所にありました

2025.03.25 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
難読名字:神西(じんざい)
西日本に点在する「神西」という珍しい名字があります。漢字の読み方通り「かみにし」とも読むのですが、むしろそれはレアケースで、多くは「じんざい」と音読みで読みます。かつて、島根県東部の出雲地方に神門…

あわせて読みたい

難読名字「巽」。ヒントは中国の八卦の方位を、日本の十二支に当てはめてみて
家庭画報
難読名字「笽島」。「笽」は特定の地方だけで使われる“方言漢字”!
家庭画報
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
鹿児島特有の名字「本仮屋(もとかりや)」は薩摩藩の歴史に由来
家庭画報
実は地名由来の名字「南部」。ルーツは清和源氏の名家です
家庭画報
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
難読名字「鉱」さんは何と読む? 神話の国・出雲にゆかりがあるようです
家庭画報
大阪の南部にある珍しい名字「指吸(ゆびすい)」。独特の由来があります
家庭画報
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
なんと読むでしょうか。難読名字「帷子」編
家庭画報
「六平」と書いて、何と読む? 【名字365】
家庭画報
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
問題:名字で目にする「乾」とは何を示すでしょう? 
家庭画報
「四月一日」という名字があるって本当? エイプリルフールではありません
家庭画報
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
方位由来の名字では珍しい、香川県に集中している「大西」さんの秘密とは
家庭画報
獺(かわうそ)から名が生まれた、難読名字「獺ヶ口」。将棋ファンならあっさりと読めるかも
家庭画報
昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?
家庭画報
難読名字「久我」。「くが」ではない読み方の、公家の家があります
家庭画報