ひき肉でごちそうおかず「メンチカツ」のつくり方。ごはんづくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん

2025.05.30 11:00
普段のごはんにも使える、ひき肉料理のバリエーション。いくつかのレシピを身につければ、お弁当づくりもごはんづくりも格段に楽になります。今回は、料理家の松田美智子さんに、「メンチカツ」のつくり方を教わります。
(『天然生活』2020年4月号掲載)「メンチカツ」のつくり方もも肉を使ってあっさりと。味がついているので、そのままどうぞ。材料(4個分)[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]…

あわせて読みたい

甘夏みかんの「はちみつ漬け」のつくり方。しっかり冷やして、さわやかな山椒の香りをアクセントに|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「トマトの甘いマリネ」のつくり方。暑さで疲れた体に元気を!カレーの付け合わせにも|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「たことおかひじきのカルパッチョ」のつくり方。おかひじきは“きゅうり”に代えてもおいしい|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「たこ飯」のつくり方。たこのうま味がたまらない“夏”の炊き込みごはん|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
ひき肉でごちそうおかず「鶏ひき肉のハーブ炒め弁当」のつくり方。お弁当づくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
合いびき肉は使わない「鶏むね×豚ももひき肉の餃子風」のつくり方。2種の“ひき肉”を自分で混ぜて肉で巻く、目からウロコのごちそうおかず/料理家・松田美智子さん
天然生活web
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
夏のおすすめ「ゴーヤーの酢のもの」のつくり方。みょうがの香りでさわやかに/松田美智子の季節の仕事|8月のおすすめ記事
天然生活web
「甘夏みかんとチェリートマトのサラダ」のつくり方。ビタミンたっぷりの“元気が出る”初夏のサラダ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「中華風コーンスープ」のつくり方。旬のとうもろこしと“鶏ひき肉”で、まるでプロの味|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
さっとつくれる「とうもろこしのフリッター」のつくり方。風味豊かな“おやつにもおつまみにも”おすすめの一品|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「アスパラの粒マスタード炒め」のつくり方。バターと粒マスタードの味わい深い一皿|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「あじの筒切り唐揚げ」辛味ソースのつくり方。2度揚げと食欲をそそるたれが決め手|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
「あじとみょうが、きゅうりの酢のもの」のつくり方。上品な甘酢でいただく初夏の一皿|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「納豆のネバネバあえ」のつくり方。暑い日にぴったり!サラダやそうめんに合わせても|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics