大阪に集中する名字「東野」。全国的にはひがしのとは読まない地域も

2025.04.05 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
東野(ひがしの)
「東野」は、村の中心部から見て東の方角に広がる「野」(水田化した平地)を指す言葉で、そこを耕作していた人が名乗ったものです。こうした場所は各地にあることから、「東野」という名字も各地にあります。現在は関西か…

あわせて読みたい

地名や地形に由来する名字「高田」。古くは古代豪族、そのルーツは?
家庭画報
方位由来の名字では珍しい、香川県に集中している「大西」さんの秘密とは
家庭画報
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
問題:名字で目にする「乾」とは何を示すでしょう? 
家庭画報
2月14日はバレンタインデー。“甘い”名字「菓子」さんのルーツは?
家庭画報
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
地形由来の名字「野口」。江戸時代の富の象徴だった“あるもの”と深い関わりも
家庭画報
地形由来の名字「平野」。最も多いのは千葉県で、静岡県や長崎県にも多い
家庭画報
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
珍しい名字「和食」。読み方は「わしょく」ではありません
家庭画報
名字「木下」のルーツを紐解く──木はいにしえの“ランドマーク”でした
家庭画報
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
難読名字「京都」、何と読むでしょうか?「きょうと」ではありませんよ
家庭画報
昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?
家庭画報
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
初見で読むのは難しい、珍しい名字「倶利伽羅」。歴史好きの方なら読める?
家庭画報
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
なんと読むでしょうか。難読名字「帷子」編
家庭画報
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics