まっすぐで目立つ“杉”に由来する「杉本」さん、静岡県にたくさんいるようです

2025.03.30 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
杉本(すぎもと)
日本には木の種類に因む名字が多く、その中で「松」に次いで多いのが「杉」です。スギは本州・四国・九州に広く分布し、成長が早くやわらかくて加工しやすいため、古くから木材として広く利用されており、従って「杉」のつ…

あわせて読みたい

風の神様を祀る神社に由来する「風間」。発祥の地には記念碑も!
家庭画報
水中から大鰻が現れた!「鰻(うなぎ)」さんの名字のルーツ
家庭画報
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
地形由来の名字「丸山」。長野県のある村では、なんと人口の4%以上が丸山さん!
家庭画報
難読の「分目」さん。読み方のヒントは「実在する名字で五十音順の最後」になること
家庭画報
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
方位由来の名字では珍しい、香川県に集中している「大西」さんの秘密とは
家庭画報
「小松」さんのルーツは大きく2つ。高知県・秋田県・長野県の3県に非常に多い
家庭画報
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
地名や地形に由来する名字「高田」。古くは古代豪族、そのルーツは?
家庭画報
なぜ「服部」と書いて「はっとり」と読むのか?
家庭画報
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
「二宮(にのみや)」さんの名字のルーツ、集中している地域は?【#名字365】
家庭画報
2月22日はネコの日。平安時代に猫を飼っていたのは身分の高い人だけだった!?
家庭画報
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
珍しい名字「和食」。読み方は「わしょく」ではありません
家庭画報
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
名家・藤堂さんのルーツを知っていますか? 【名字365】
家庭画報
文豪・夏目漱石のルーツは?「夏目」一族の発祥地は、長野県にある神社
家庭画報
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics