まっすぐで目立つ“杉”に由来する「杉本」さん、静岡県にたくさんいるようです

2025.03.30 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
杉本(すぎもと)
日本には木の種類に因む名字が多く、その中で「松」に次いで多いのが「杉」です。スギは本州・四国・九州に広く分布し、成長が早くやわらかくて加工しやすいため、古くから木材として広く利用されており、従って「杉」のつ…

あわせて読みたい

分布が極めて偏っている名字「香取(かとり)」さん。その場所は?
家庭画報
「小島・小嶋」さんの読み方は、93%が「こじま」って知っていますか?
家庭画報
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
難読の「分目」さん。読み方のヒントは「実在する名字で五十音順の最後」になること
家庭画報
「熊谷」さんの多くは武将の子孫!? くまがい・くまがや・くまがえ、あなたの地域では何と読む?
家庭画報
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
方位由来の名字では珍しい、香川県に集中している「大西」さんの秘密とは
家庭画報
古代から農業が盛んだった地域に多い名字「野村」さん
家庭画報
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
地名や地形に由来する名字「高田」。古くは古代豪族、そのルーツは?
家庭画報
なぜ「服部」と書いて「はっとり」と読むのか?
家庭画報
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
三河国をルーツとする古い一族です。名字博士が解説する「酒井」さん
家庭画報
「二宮(にのみや)」さんの名字のルーツ、集中している地域は?【#名字365】
家庭画報
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
2月22日はネコの日。平安時代に猫を飼っていたのは身分の高い人だけだった!?
家庭画報
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
珍しい名字「和食」。読み方は「わしょく」ではありません
家庭画報
名家・藤堂さんのルーツを知っていますか? 【名字365】
家庭画報
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics