大阪府泉大津市にある、珍しい名字。「髭」から「鼻毛」に改称!

2025.05.06 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
珍しい名字:鼻毛(はなげ)
大阪府泉大津市にある極めて珍しい名字です。テレビや雑誌などの珍しい名字の特集でしばしば取り上げられるため、ご存じの方も多いと思います。さてこの「鼻毛」家、もともとは「髭」という名字だったのですが、…

あわせて読みたい

「今田」という名字をどう読むか、東北と西日本で意見が分かれるようです
家庭画報
5月5日はこどもの日。「菖蒲」という名字は、地域によってくっきりと読み方が分かれます
家庭画報
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
大阪に集中する名字「東野」。全国的にはひがしのとは読まない地域も
家庭画報
関東と九州に多い、地形由来の名字「大塚」。「つか」とは何のことでしょう?
家庭画報
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
激レア難読名字「十」さん──数字の10ではありません
家庭画報
名字のルーツを知っていますか? 【名字365・松井編】
家庭画報
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
USB充電式「鼻毛カッター」なら出先でササッと。コンパクトで持ち運び便利
lifehacker
なんて読む?兵庫県に約50人いる難読名字「日外」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
難読名字「泥」=兵庫県に約280人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「天前」=奈良県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「七良浴」=和歌山県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「万木」=滋賀県に約500人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「平和」=京都府に約90人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
“名字”を集める位置情報ゲーム「日本列島 名字ウォーカー」iOS版登場 「名字由来net」と連動
ITmedia Mobile