難読名字「鉱」さんは何と読む? 神話の国・出雲にゆかりがあるようです

2025.03.18 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
難読名字:鉱(あらがね)
島根県に、名字には滅多に使われない「鉱」という漢字を使った名字があります。しかも、これ一字で「あらがね」と読む難読名字です。島根県の出雲地区は古くから鉄の産地として栄えました。この鉄をバックボーンと…

あわせて読みたい

古代から農業が盛んだった地域に多い名字「野村」さん
家庭画報
水中から大鰻が現れた!「鰻(うなぎ)」さんの名字のルーツ
家庭画報
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
超難読名字「梵」。「ぼん」と読まないあなたは広島カープファン?
家庭画報
5月5日はこどもの日。「菖蒲」という名字は、地域によってくっきりと読み方が分かれます
家庭画報
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「神西(じんざい)」さんの名字の由来は、古代のある重要な場所にありました
家庭画報
難読の名前「鴨脚」さんは、何と読むか分かりますか? 【名字365】
家庭画報
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?
家庭画報
初見で読むのは難しい、珍しい名字「倶利伽羅」。歴史好きの方なら読める?
家庭画報
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
大阪府泉大津市にある、珍しい名字。「髭」から「鼻毛」に改称!
家庭画報
寺田のルーツは読んで字のごとく! 【名字365】
家庭画報
【名字365】浜田・濱田の由来と、漢字の使い分けの理由は?
家庭画報
関さんの名字の由来は、「文字通り“関所”」。だけではありません!
家庭画報