方位由来の名字では珍しい、香川県に集中している「大西」さんの秘密とは

2025.03.29 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
大西(おおにし)
「大西」は全国順位97位というメジャーな名字です。「佐野」「木下」「杉本」などと同じくらいなのですが、「大西」には他とは違った特徴があります。それは、香川県では県で一番多い名字となっていることです。都道府県…

あわせて読みたい

地形由来の名字「原」。「野」との違いはどこにある?
家庭画報
名前のルーツ、知っていますか?「宮崎」さん【名字365】
家庭画報
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
“名字”が生まれる前から名乗っていた珍しい名字「紀」のルーツとは?
家庭画報
地形由来の名字「野口」。江戸時代の富の象徴だった“あるもの”と深い関わりも
家庭画報
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
分布が極めて偏っている名字「香取(かとり)」さん。その場所は?
家庭画報
古代から農業が盛んだった地域に多い名字「野村」さん
家庭画報
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
大きな寺に因む名字「大寺」。地名もたくさん、最も有名なルーツとは?
家庭画報
「おじいさんは山へ柴刈りに」の“柴”は何を指す?調べてみると「柴田」さんのルーツが見えてきました
家庭画報
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
ルーツは海の神。様々な漢字を書く「あずみ」さん。安海・安曇・阿住・阿澄どれも珍しい
家庭画報
なぜ「服部」と書いて「はっとり」と読むのか?
家庭画報
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
2月22日はネコの日。平安時代に猫を飼っていたのは身分の高い人だけだった!?
家庭画報
全国でわずか1%ほど「上田」の珍しい読み方。かみだ、あげた、じょうだ、他には?
家庭画報
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
中世の人は谷に住むのを好んだそう。西日本一帯に多い「谷口」のルーツ
家庭画報
武田信玄で有名な「武田」一族。実はルーツは山梨県ではありません
家庭画報