「もやしのカレーマリネ」のつくり方。馴染むほどおいしくなる、つくりおきにぴったりの一品|松田美智子の季節の仕事

2025.03.21 10:00
料理研究家の松田美智子さんにもやしのカレーマリネのつくり方を教えていただきました。できたてもおいしいですが、時間が経って味がしみこむと、なおおいしいマリネ。多めにつくって冷蔵庫に入れておけば、一品ほしいというときに重宝します。もやしの下処理もやしは洗って水につけ、ひげと芽を取る。※ひげを取ると食感がよい。もやしのカレーマリネのつくり方カレー粉の辛味、三温糖の甘味を加減しながら、好みの味を見つけてく…

あわせて読みたい

「春菊のチヂミ」のつくり方。少ない食材で簡単に“たれ要らず”のおいしさ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「芝えび入り玉子焼き」のつくり方。お弁当にもぴったりの、淡いピンクの上品な玉子焼き|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
シャキシャキとまらない♪「ささみ×もやし」のお手軽サラダ
フーディストノート
緑の部分は緑黄色野菜!? 長ねぎが主役の免疫力アップレシピ3つ
@Living
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
「春キャベツのポタージュ」のつくり方。春らしい若草色のやさしい味わいのスープ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「春にんじんのごまあえ」のつくり方。春にんじんの“甘み”を楽しめる、手軽な副菜|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
「春菊のお豆腐あえ」のつくり方。やさしいあえ衣と香ばしいごまの風味がポイント|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「にんじんのアンチョビグリル」のつくり方。甘くてやわらかい春のにんじんをまるごと味わう|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
「卵のミニトマト炒め」のつくり方。見た目もボリュームも栄養も◎定番メニューにぜひ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「にらのおひたし」のつくり方。食感が楽しい、春のおいしさが詰まった一品|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「たらの唐揚げ大根おろしソース」のつくり方。衣をしっかりつけてさくさくに|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「たらのホイル焼き」のつくり方。包んで焼くだけの簡単レシピ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
里いもの「あっという間の煮ころがし風」のつくり方。切り方を工夫して、手早く簡単に|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
手軽な「にんじんしりしり風」のつくり方。にんじんと卵のやさしい味わいに、ナンプラーのうま味を効かせて|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics