「手まり寿司とはまぐりの潮汁」のつくり方。春をよろこぶ‟ひな祭り”の料理/松田美智子さん

2025.02.27 10:00
料理研究家の松田美智子さんに、雛祭の料理にぴったりな「手まり寿司とはまぐりの潮汁」のつくり方を教えていただきました。ヒラメと小鯛を使った、見た目も味わいも違う2種類の手まり寿司と、はまぐりの旨味がたっぷり味わえる潮汁です。
(『天然生活』2022年4月号掲載)雛祭の料理といえばお寿司!
ころんとした形がかわいらしい「手まり寿司」京都の舞妓さんがひと口で食べられるようにと生まれた「手まり寿司」など、…

あわせて読みたい

「360°クリーニング」を実現するShark最上位のコードレス掃除機
PR TIMES Topics
「キャベツ餃子」のつくり方。薄切り肉でキャベツを包む、さっぱりヘルシーな一品|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「キャベツの一夜漬け」のつくり方。短い漬け時間で“美味しく”仕上げる工夫|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
希少なきのこと玉緑茶を独自ブレンドした龍舞茶発売
PR TIMES Topics
「甘辛牛こんと玉子焼き弁当」のつくり方。10分でかんたん、夫の体を“そっと気遣う”いつもの和風弁当/Relish・森かおるさん
天然生活web
春の薬膳デトックス「牛肉ときのこのバルサミコ炒め」のつくり方。胃腸を整える“いたわり”おかず/源保堂鍼灸院・瀬戸佳子先生
天然生活web
七夕の夜をモチーフにした季節の風情感じる「七夕三味胴」登場
PR TIMES Topics
ひき肉でごちそうおかず「鶏ひき肉のハーブ炒め弁当」のつくり方。お弁当づくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
お茶を楽しむ「和三盆のサブレ」のつくり方。煎茶によく合う“ひと口サイズ”のあんバタークッキー/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
【メゾンカカオ】ジェイアール名古屋タカシマヤの夏催事に出店
PR TIMES Topics
野菜が主役の「なすのかば焼き弁当」のつくり方。料理家・飛田和緒さんが“野菜好き”の娘につくる家族弁当
天然生活web
「梅ジャム」のつくり方。初夏の楽しみ、基本の梅仕事|松田美智子さん/6月のおすすめ記事
天然生活web
枯山水の渦紋をイメージしたデザインのスーツケース発売
PR TIMES Topics
ひき肉でごちそうおかず「鶏ももひき肉のふわふわ肉団子」のつくり方。ごはんづくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
ひき肉でごちそうおかず「豚ひき肉の納豆団子揚げ」のつくり方。ごはんづくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
アメリカンシェーブアイスが楽しめる電動かき氷器「シェイブアイスメーカー」登場
PR TIMES Topics
ひき肉でごちそうおかず「ピーマンの豚ひき肉詰め」のつくり方。ごはんづくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
ひき肉でごちそうおかず「鶏手羽肉の豚ひき肉詰め」のつくり方。ごはんづくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
【期間限定】カルピスの星空カフェが下北沢に登場
PR TIMES Topics
ひき肉でごちそうおかず「メンチカツ」のつくり方。ごはんづくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
ひき肉でごちそうおかず「チリコンカーン」のつくり方。ごはんづくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
森から季節が届くような、森と暮らしの定期便スタート
PR TIMES Topics