ビタミンCで免疫力アップ!混ぜるだけで「白菜」のおいしさがレベルアップ!「毎日食べたくなる簡単副菜」

2025.02.11 17:00
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。食物繊維が豊富で整腸作用があるといわれる白菜は腸活にぴったりな冬野菜。免疫力を高めるビタミンCも含まれています。そんな白菜を使った「白菜の旨塩こんぶ和え」を紹介します。混ぜるだけと簡単に作れます。※本ページにはプロモーションが含まれています。「白菜の旨塩こんぶ和え」の作り方(調理時間:15分)白菜を塩もみしたらすべての材料を混ぜ合わせ…

あわせて読みたい

栄養満点の「かぼちゃ」で作る“意外な味付け”「レンチンで簡単!」「おつまみにぴったり」
saitaPULS
血液サラサラになる2つの食材で作る絶品カレー→「サバ缶」とあと1つの食材は?【生活習慣病の予防に】
saitaPULS
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
フライパン不要!いつもの「目玉焼き」がレベルアップ!「サクっと食べられる」「濃厚な味でおいしい」
saitaPULS
腸活や風邪予防に!箸が止まらなくなる「えのき」の焼く→混ぜるだけの【簡単健康レシピ】
saitaPULS
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【ビタミンCが豊富で免疫力UP】「白菜」の甘みがギュッと凝縮!やみつきになる意外な食べ方
saitaPULS
「白菜」と合わせると“もっと腸が喜ぶ”健康レシピ「完成度高いのに簡単!」「おいしい」
saitaPULS
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
食物繊維が豊富な「ほうれん草」で腸が喜ぶカンタン副菜【寒さで弱る腸の動きをサポート】
saitaPULS
もう普通の「納豆」に戻れないかも…。足して混ぜるだけで“おいしさがレベルアップ”する食材とは?
saitaPULS
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「白菜」と「油揚げ」の組み合わせは味噌汁だけじゃない!食物繊維たっぷりで腸がよろこぶ健康レシピ
saitaPULS
じつはビタミンAが豊富!「目玉焼き」の味付けに使って欲しい定番調味料とは?「免疫力アップ!」
saitaPULS
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「キャベツ」に和えると止まらないおいしさになる“味付け”とは?「毎日食べたい」
saitaPULS
もう「かぼちゃ」は煮ない。“意外な味付け”でクセになる腸が喜ぶ健康レシピ
saitaPULS
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
ビタミンCが豊富な「ブロッコリー」で作る簡単副菜「和風味がおいしい!」「クセになる!」
saitaPULS
ほんの少しの工夫でおいしさレベルアップ!「卵」に混ぜるだけで格段においしくなる調味料とは
saitaPULS