「井伊」さんは、かつて浜名湖北部にあった「井の国」の王の子孫?【#名字365】

2025.01.30 00:15
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
井伊(いい)
「井伊」というと、幕末に開港した大老・井伊直弼が有名です。その先祖は徳川家康の四天王の一人井伊直政で大河ドラマ「おんな城主 直虎」や「どうする家康」など、戦国時代を扱ったドラマや小説にはしばしば登場します。井伊…

あわせて読みたい

昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?
家庭画報
難読名字「京都」、何と読むでしょうか?「きょうと」ではありませんよ
家庭画報
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
実は全国的にメジャーながらも、由緒正しい響きのある名字「松平」
家庭画報
珍しい名字「三分一」は鎌倉時代の相続制度にルーツあり
家庭画報
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
2月14日はバレンタインデー。“甘い”名字「菓子」さんのルーツは?
家庭画報
難読の名前「鴨脚」さんは、何と読むか分かりますか? 【名字365】
家庭画報
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
水中から大鰻が現れた!「鰻(うなぎ)」さんの名字のルーツ
家庭画報
古代から農業が盛んだった地域に多い名字「野村」さん
家庭画報
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
とても縁起のいい名字「増田」。山口県や栃木県では「ました」さんと読むことも
家庭画報
「古川」さんの名字のルーツ。青森県では8割近くが「ふるかわ」とは読みません
家庭画報
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
「熊谷」さんの多くは武将の子孫!? くまがい・くまがや・くまがえ、あなたの地域では何と読む?
家庭画報
難読名字「鉱」さんは何と読む? 神話の国・出雲にゆかりがあるようです
家庭画報
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
激レア難読名字「十」さん──数字の10ではありません
家庭画報
名字のルーツを知っていますか? 【名字365・松井編】
家庭画報
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics