「井伊」さんは、かつて浜名湖北部にあった「井の国」の王の子孫?【#名字365】

2025.01.30 00:15
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
井伊(いい)
「井伊」というと、幕末に開港した大老・井伊直弼が有名です。その先祖は徳川家康の四天王の一人井伊直政で大河ドラマ「おんな城主 直虎」や「どうする家康」など、戦国時代を扱ったドラマや小説にはしばしば登場します。井伊…

あわせて読みたい

【名字を解説】古代からいた「石川」さん、大化の改新で滅ぼされた蘇我氏との縁も
家庭画報
「東川」と書いて「ひがしかわ」と読まない名字も。なんと読む?【#名字365】
家庭画報
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
珍しい名字「和食」。読み方は「わしょく」ではありません
家庭画報
何と読むでしょう?沖縄県の人以外には、かなり難読の名字「東江」
家庭画報
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
鬼の子孫と伝わっている、珍しい名字「五鬼助」さん。奈良県で宿坊を営んでいます
家庭画報
【日本の名字、勉強しませんか? #名字365】戦国武将・真田氏のルーツとは
家庭画報
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
名刺交換をしたけれど、名字が「朏」さん。読めますか?【名字365】
家庭画報
「高木」さんの名字のルーツと、その特徴とは?【#名字365】
家庭画報
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「宮本」さんの名字のルーツは、住居の位置にありました【#名字365】
家庭画報
藩主から与えられた、珍しい名字「日本」さん。そのルーツは?
家庭画報
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
難読の名字「目」さん。なんと読むかご存知ですか?
家庭画報
分布が極めて偏っている名字「香取(かとり)」さん。その場所は?
家庭画報
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
名前のルーツ、知っていますか?「宮崎」さん【名字365】
家庭画報
珍しい名字「一円(一圓)」さん。由来はお金ではなくある地名でした
家庭画報