実は全国的にメジャーながらも、由緒正しい響きのある名字「松平」

2025.04.07 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
松平(まつだいら)
「松平(まつだいら)」と聞くと、なんとなく由緒正しいような気がしないでしょうか。しかし、「松平」は名字ランキングでは2000位付近のかなりメジャーな名字で、全国にはたくさんの「松平」さんがいます。さて、「…

あわせて読みたい

名家・藤堂さんのルーツを知っていますか? 【名字365】
家庭画報
自分の名字のルーツを知ろう!【#名字365】「内田」編
家庭画報
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
名字の「島」は何を表している?“海に浮かぶ島”の以外にも、他の意味も
家庭画報
「田中丸」とは「田中さんの開発した田んぼ」という意味って本当ですか?【名字365】
家庭画報
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
分布が極めて偏っている名字「香取(かとり)」さん。その場所は?
家庭画報
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
読めますか?珍しい名字「度会」 “とかい”とは読みません
Premium Japan
なんて読む?兵庫県に約50人いる難読名字「日外」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
難読名字「泥」=兵庫県に約280人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「天前」=奈良県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
難読名字「七良浴」=和歌山県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「万木」=滋賀県に約500人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
【こちら…実は苗字です】「四月一日」は「しがつついたち」とは読みません!何て読む?雅なお名前なの♡
あたらしい日日
読めますか?珍しい名字「莅戸」“りと”とは読みません
Premium Japan
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics