とても縁起のいい名字「増田」。山口県や栃木県では「ました」さんと読むことも

2025.02.21 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
増田(ますだ)
「増田」はとても縁起のいい名字です。江戸時代までは、経済の基本はコメでした。従って、コメを作る田んぼは財を生む源で、田んぼをどれだけ所有しているかで、財産の多寡がはかれたのです。そのため、江戸時代には各地で新…

あわせて読みたい

難読の「分目」さん。読み方のヒントは「実在する名字で五十音順の最後」になること
家庭画報
激レア難読名字「十」さん──数字の10ではありません
家庭画報
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
大阪府泉大津市にある、珍しい名字。「髭」から「鼻毛」に改称!
家庭画報
問題:名字で目にする「乾」とは何を示すでしょう? 
家庭画報
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
寺田のルーツは読んで字のごとく! 【名字365】
家庭画報
「桜井・櫻井」さんの名字のルーツと、特に多い都道府県とは?
家庭画報
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?難読名字「浴」。「よく」ではありませんよ
家庭画報
名字「木下」のルーツを紐解く──木はいにしえの“ランドマーク”でした
家庭画報
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
難読名字「京都」、何と読むでしょうか?「きょうと」ではありませんよ
家庭画報
昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?
家庭画報
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
初見で読むのは難しい、珍しい名字「倶利伽羅」。歴史好きの方なら読める?
家庭画報
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
なんと読むでしょうか。難読名字「帷子」編
家庭画報
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報