「豆腐」と混ぜて焼くだけ!“お正月食べ過ぎた人”のヘルシーレシピ「ダイエットにもいい」

2025.01.06 16:45
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。イソフラボンやタンパク質などが豊富で栄養価が高い「豆腐」。食物繊維が豊富な青ねぎを組み合わせると腸内環境もよくなります。そこで今回は「ねぎ胡椒豆腐焼き」を紹介します。混ぜて焼くだけと簡単に作れます。「ねぎ胡椒豆腐焼き」の作り方(調理時間:15分)材料を混ぜたら焼くだけ。
青ねぎの風味とブラックペッパーの香りがアクセントになってい…

あわせて読みたい

「ブロッコリー」と一緒に摂るともっと腸がよろこぶ食物繊維が豊富な食材「温めて混ぜるだけ!」
saitaPULS
「きのこ」で菌活!鶏肉ときのこを炊飯器に入れてほったらかすだけ「うま味が凝縮」「腸がよろこぶ」
saitaPULS
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「ナス」を焼いて漬けるだけ!漬ける“調味料の組み合わせ”とは?「常備菜にもいい」「簡単!」
saitaPULS
お疲れの週末でも5分で完成ならできそう!「なす」のメイン級おかずレシピ「甘じょっぱくてご飯に合う」
saitaPULS
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「茄子」と合わせるとおいしさがレベルアップする“タンパク質が豊富な食材”とは?「レンジで簡単!」
saitaPULS
「ブロッコリー」と合わせるともっと腸が喜ぶ。発酵食品の調味料とは?「マイルドでおいしい」
saitaPULS
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「卵」といっしょに摂ると相乗効果が期待できる“ タンパク質が豊富な魚”とは?
saitaPULS
「新じゃが」をまるごとおいしく食べる時短レシピ「腸内環境を整える」「子どもが喜ぶ!」
saitaPULS
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
「ブロッコリー」をレンチンして混ぜるだけの簡単副菜「人気調味料の組み合わせでおいしい…!」
saitaPULS
栄養満点の「ブロッコリー」を丸ごと食べちゃう?意外で斬新な健康レシピ
saitaPULS
栄養満点の「サバ」は塩焼きにするだけじゃない!濃厚さがクセになる合わせたい調味料とは?
saitaPULS
食物繊維が豊富な「ブロッコリー」で腸活→マヨネーズに混ぜるとおいしさがレベルアップする調味料とは?
saitaPULS
「新じゃが」と合わせると栄養がアップする発酵食品とは?「家にある調味料で」「腸活にいい!」
saitaPULS
じつはすごい栄養!いつもの「卵かけご飯」にプラスするだけで腸内環境を整える“食物繊維が豊富な食材”
saitaPULS