お雑煮だけじゃもったいない!編集部員5人がオススメする「マイ定番お餅レシピ」

2025.01.03 12:00
お正月の定番メニューといえば、やっぱり「お餅」。 お雑煮に入れたり、焼いて醤油をつけたり……食べすぎちゃうくらいおいしいけれど、ちょっと変わった食べ方を試してみたいもの。 そこで「食にこだわりあり」なROOMIE編集部員に、“マイ定番”なおもちの食べ方を聞いてみました! いちじくとチーズと餡子を乗せて…(シラクマ) 数年前からわが家で定番になっているのが、自家製餡子でつくるお汁粉。年末にアニメや映…

あわせて読みたい

【鍋で炊かないから“早いし焦げない”】餅巾着な「いなり餅」作ろう!味しみしみな揚げにとろけるお餅が♡
あたらしい日日
寒い日に食べると最高な"お汁粉"
dancyu
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
創業200年以上の歴史を誇る醤油製造会社伝統 “門外不出の秘伝の砂糖醤油”を練りこんだ冬の定番ギフト「醤餅-ひしおもち-」
PR TIMES
お餅アレンジ「生ハムといちじくの蒸し餅」「カレーチーズあられ」のつくり方。お正月のあとのお楽しみ/冷水希三子さん
天然生活web
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
年末のフライングお雑煮。わが家は「塩味」が定番です【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
「サトウの切り餅」社員に聞いた、イチオシの食べ方。餅をバターソテーに⁉ 台湾風に⁉
オレンジページ☆デイリー
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
待ちきれなくて、正月。お餅を焼き始めました【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
材料は3つだけ。残ったお餅もすぐ使い切れちゃう「みたらしタレ」の作り方
roomie
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
あまったお餅、みんなどうしてる?【絶品レシピ】をご紹介!
mamagirl
『家事ヤロウ!!!』で話題、“お餅”の簡単アレンジに挑戦! 外カリッ中とろ~りな「揚げ餅」が超おいしい
クランクイン!トレンド
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
【お餅で“マタギの携帯食”作るって!?】北秋田市の銘菓「バター餅」に挑戦!くにゅっとして伸び~る伸びる
あたらしい日日
お餅と肉でしっかり食べごたえ!主役級スープのおすすめレシピ
フーディストノート
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
【余った丸餅3個が瞬殺】少ない油でパリッパリ♪秘密は“2度焼き”の「切り餅おかき」作ろう!3種の味わい
あたらしい日日
「お餅が美味しくて食べ過ぎちゃう…」適量は何個?太りにくい食べ方は?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン