熱に弱い「キャベツ」は生で食べて!ビタミンC・栄養が丸ごと摂れる【腸活レシピ】

2024.06.29 17:00
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。ビタミンCが豊富なキャベツ。野菜の中でも特に多く含まれていますが、熱に弱く加熱することで栄養が減ってしまうので生で食べるのがおすすめです。そこで今回は「ヤンニョムキャベツ」をご紹介します。5分で作れる時短レシピです。「ヤンニョムキャベツ」の作り方(調理時間:5分)ポリ袋にすべての材料を入れて和えるだけ。
甘辛い仕上がりで箸が進み…

あわせて読みたい

いつもの「味玉」を“めんつゆ以外”でさらにおいしくする意外な調味料とは?「濃厚」「また作りたい」
saitaPULS
“ぷるん”とうまみたっぷり!温泉卵を白だしに漬けるだけの絶品レシピ「電子レンジで簡単」
saitaPULS
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「納豆」に発酵食品をプラスして毎日の腸活もっとパワーアップ!混ぜる調味料とは?
saitaPULS
【免疫力アップ】電子レンジで簡単に完成!ガーリック味が食欲をそそる時短レシピ
saitaPULS
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
キャベツで腸活!ポリ袋に入れて混ぜるだけの簡単やみつきサラダ「毎日食べたい」「モリモリ食べられる」
saitaPULS
「ビタミンB1で疲労回復」「栄養満点!」とろとろの卵がたまらない…「てりたま豚丼」の作り方
saitaPULS
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
キャベツが格段においしくなる2つの調味料「子どもがモリモリ食べる」「食物繊維が豊富」
saitaPULS
アボカドと一緒に食べると体がもっとよろこぶ栄養食材「混ぜるだけ」「マイルドでおいしい」
saitaPULS
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
「豆腐」と「納豆」のコラボがおいしい!混ぜて焼くだけ“腸活レシピ”「ポン酢にも合う!」
saitaPULS
ビタミンCたっぷりのピーマンを焼いて漬けるだけ!「冷やすともっとおいしい」「紫外線対策に」
saitaPULS
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
加熱したら混ぜるだけ!「ブロッコリー」と一緒に食べると腸がよろこぶ食材とは?
saitaPULS
疲れた日も栄養はしっかり摂りたい!「豚肉」と「新玉ねぎ」を炒めるだけの簡単レシピ
saitaPULS
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
とろとろナスが絶品!レンチンして調味料に漬けるだけ「定番メニューになりそう」「腸活にも」
saitaPULS
朝漬けて、食べる前に焼くだけ!暑い日こそスタミナをつけたい“栄養満点ボリュームおかず”
saitaPULS