加熱したら混ぜるだけ!「ブロッコリー」と一緒に食べると腸がよろこぶ食材とは?

2025.07.31 17:00
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。食物繊維が豊富なブロッコリーとコーンは、一緒に食べるとより便秘解消が期待でき、腸活したい方にもぴったり! そこで今回は「ブロッコリーとコーンのゴママヨサラダ」を紹介します。副菜におすすめです。「ブロッコリーとコーンのゴママヨサラダ」の作り方(調理時間:10分)ブロッコリーを電子レンジで加熱したらほかの材料と混ぜ合わせるだけ。
マ…

あわせて読みたい

「豆腐」と「納豆」のコラボがおいしい!混ぜて焼くだけ“腸活レシピ”「ポン酢にも合う!」
saitaPULS
アボカドと一緒に食べると体がもっとよろこぶ栄養食材「混ぜるだけ」「マイルドでおいしい」
saitaPULS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
カレー粉使うの?「アボカド」の意外な漬けレシピ「クセになる味付け」
saitaPULS
炒めるだけ!一度食べたらハマるおいしさ「プルコギ風そぼろ丼」の作り方「簡単で満足度も高い!」
saitaPULS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
とろとろナスが絶品!レンチンして調味料に漬けるだけ「定番メニューになりそう」「腸活にも」
saitaPULS
キャベツが格段においしくなる2つの調味料「子どもがモリモリ食べる」「食物繊維が豊富」
saitaPULS
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
胡麻×胡麻で2倍おいしい!香り豊かな「ブロッコリー」の健康レシピ
saitaPULS
忙しい日もしっかり栄養チャージ!「卵」と「新玉ねぎ」を煮るだけ“とろっとろの絶品卵丼”の作り方
saitaPULS
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
“ミニトマト”を漬けるだけの簡単レシピ「腸もよろこぶ」「めんつゆで簡単!」
saitaPULS
さっぱり大人の味。夏に食べたくなるナスの漬けレシピ「材料は3つだけ」「節約にも」
saitaPULS
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
食物繊維が豊富な「アボカド」の真ん中に入れる白い食材とは?「切って順にのせるだけ」「腸がよろこぶ」
saitaPULS
カリウムが豊富!「きゅうり」をレンチンして味がしみしみに「常備菜にぴったり」「さっぱり」
saitaPULS
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
豆腐で作る「お好み焼き」がヘルシーでおいしい…!混ぜて焼くだけ超簡単レシピ「栄養もばっちり」
saitaPULS
一度試したらハマるかも!「納豆」にマヨネーズと一緒に混ぜたい意外な調味料「意外と合う!」
saitaPULS
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics