「納豆」に発酵食品をプラスして毎日の腸活もっとパワーアップ!混ぜる調味料とは?

2025.07.24 17:03
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。食物繊維が豊富な納豆に発酵食品の味噌を組み合わせると、さらに腸活力アップが期待できます! そこで今回はちょい足しレシピ「納豆味噌マヨ」を紹介します。味噌が濃厚でご飯が進みます。「納豆味噌マヨ」の作り方(作業時間:5分)すべての材料を混ぜ合わせるだけ。
濃厚な味噌とマイルドなマヨネーズが相性抜群!
朝ごはんや夕食のプラス1品…

あわせて読みたい

腸活の落とし穴…「発酵食品を食べればいい」はウソ!?本当は教えたくない、3つの美腸習慣
Sheage
加熱したら混ぜるだけ!「ブロッコリー」と一緒に食べると腸がよろこぶ食材とは?
saitaPULS
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
美腸で美肌を実感!発酵食品&簡単習慣で腸内からキレイになる「納豆レシピ」
saitaPULS
疲れた日でもサッと作れる!「水切りした豆腐」を焼くだけの簡単副菜「もう1品に」「香ばしくて美味」
saitaPULS
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
いつもの「納豆」にちょい足しするだけでもっとご飯が進む“赤い調味料”とは?
saitaPULS
アボカドがまだかたい…。そんな時に“漬け込むと柔らかくなる調味料”とは?「濃厚で箸が進む」
saitaPULS
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
一度試したらハマるかも!「納豆」にマヨネーズと一緒に混ぜたい意外な調味料「意外と合う!」
saitaPULS
「ピーマン」が格段においしく食べられる!一度食べたらやみつきになる調味料の組み合わせ「漬けるだけ」
saitaPULS
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
「豆腐」と「納豆」のコラボがおいしい!混ぜて焼くだけ“腸活レシピ”「ポン酢にも合う!」
saitaPULS
とろとろナスが絶品!レンチンして調味料に漬けるだけ「定番メニューになりそう」「腸活にも」
saitaPULS
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
暑い日にこそ食べたくなる!ゆで卵に漬けるだけで濃厚な味わいになる“2つの赤い調味料”とは?
saitaPULS
赤い調味料で「しめじ」がもっとおいしくなる!意外な味付けとは?「食物繊維が豊富」「腸活に!」
saitaPULS
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
レパートリーが増える!エビマヨならぬ「たまマヨ」レシピ「漬けるだけと簡単」「家族が喜ぶ」
saitaPULS
忙しい朝でも腸活できる!「発酵食品」を使った朝ごはんレシピ3選
朝時間.jp
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics