【簡単3STEP】「股関節の外側」の筋肉をストレッチ! よく歩く・走る方におすすめ◎

2023.08.25 04:00
おはようございます! ヨガインストラクターの高木沙織です。今回おこなうのは、“股関節の外側”の筋肉のストレッチ。股関節の外側には、太ももを横に持ち上げたり(外に開いたり)、歩行時・ランニング時などに脚を前に出すための筋肉が集まっています。そのため、これらの筋肉は運動時に痛めやすいのが特徴。また股関節とくっ付いている筋肉でもあるので、緊張した状態が続くと股関節の硬さにもつながります。今回は日頃からよ…

あわせて読みたい

四股や股割の動きを簡単アレンジ!元力士直伝の相撲エクササイズ
クロワッサンオンライン
ランナーのストレッチ&筋トレは“セット”が鉄則!ランニング前後にケアを
YOLO
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
スマホ&PCの長時間利用者必見! 【しつこい肩こり解消】脇の下ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
股関節の可動域アップ&老化防止!【60代でも安全にできる】寝たまま股関節ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
股関節のツライ痛みに効く動的ストレッチ!下半身まわりのリセット法とは
YOLO
劇的変化!ただ触れてほぐすだけ【股関節の詰まりが取れる・股関節が柔らかくなる】ゆらゆらストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【吸う息がポイント】朝の活動モードON!1日をアクティブにする「体側ストレッチ」
朝時間.jp
姿勢・腰痛・むくみに効く!今すぐ始めたい「股関節をほぐす」ストレッチ3選
朝時間.jp
【10回でOK!】起き抜けの腰の重だるさに効く「ひざ倒し」ストレッチ
朝時間.jp
【もっともやさしい股関節ほぐし】ストレッチが苦手な人でも毎日続けられる「セルフ股関節ほぐし」
ヨガジャーナルオンライン
股関節が硬いと内腿がたるむ?寝たままガチガチ股関節をほぐす内腿スッキリ内転筋ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
中野ジェームズ修一さんが指南!股関節と膝の楽らくトレーニング(伸ばす編)
クロワッサンオンライン
痩せるのにも鍛えるのにもまずはストレッチから!胸まわりや股関節をほぐすストレッチ
YOLO
【寝る前5分】翌朝すっきり目覚める「背中の緊張を緩める」ストレッチ
朝時間.jp