スマホ&PCの長時間利用者必見! 【しつこい肩こり解消】脇の下ストレッチ

2025.03.21 21:00
肩がこっていると感じて首や肩、肩の後ろ側を揉んだりすることが多いと思います。これらの部位をマッサージすることも肩こり対策に効果的ですが、実は脇の下の硬さが原因になっていることもあります。そこで今回は、脇の下の筋肉をほぐす簡単なストレッチをご紹介します。

あわせて読みたい

長時間スマホを見てる人に多い「肩のこりと痛み」のお悩みを解消!固まった筋肉をほぐす【セルフハグ】
ヨガジャーナルオンライン
【スマホ姿勢でガチッと固まってしまった肩に】巻き肩&猫背ほぐしエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
【コクヨ】サステナブル木製家具ブランド「yuimori」からカフェテーブルシリーズを発売
PR TIMES Topics
ガチガチ肩甲骨に【寝ながら片腕10回ずつまわすだけ】肩甲骨まわりを軽くするほぐしストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
翌朝の肩がふわりと楽に【秘密は寝る前】毎日ルーティンストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
キャンディのラッピングをイメージした新作コレクションを発売
PR TIMES Topics
肩こりの原因は肋骨まわりにあり!土下座姿勢で肩こりが軽くなる簡単ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
凝り固まった肩甲骨サヨウナラ【座ってたった2分】肩こり解消肩甲骨ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
和紙の肌着「UNDERSON UNDERSON」LIMITED CONCEPT STORE
PR TIMES Topics
その腰痛、ハムストリング(もも裏)が原因かも! 【座り時間が長い人向け】もも裏ほぐしストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
【40代の体づくり】複数の運動をしたくない日に優秀!全身すっきりする「ハイランジ」+側屈
ヨガジャーナルオンライン
日本初上陸!「辛ラーメン」の専門店原宿「OKUDO DINING&CAFÉ」に オープン
PR TIMES Topics
【デスクワーカー必見】脱・厚い背中!筋肉をゆるゆる動かすストレッチ&エクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
姿勢の歪みと脂肪のつき方に影響大!筋肉の左右差を解消して体を整えるエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
マリンスタイルをテーマにしたクラシカルな雰囲気のローファー発売
PR TIMES Topics
脇腹だけ脂肪が落ちにくい人は試してみて!【集中的に鍛える】ヒールタッチクランチ
ヨガジャーナルオンライン
ずっとオナラをしたくてツラい!デスクワーク中にお腹が張る人向けエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
子どもの五感を育むひらがなとどうぶつたちが描かれたドミノ発売
PR TIMES Topics
座り時間が長い人は体が縮こまっている!全身がスッキリ伸びて全身の巡りも良くなる「脇伸ばしヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
これだけで首をすっきり長く見せられる!【短い首は巻き肩が原因だった】肩こり首こりにも効くワーク
ヨガジャーナルオンライン
ピングー×珈琲館初コラボ!程よい透け感の大人可愛いクリアバッグ登場
PR TIMES Topics