【腹筋・背筋・腸腰筋】足を動かす高負荷プランク。上半身の引き締め&姿勢改善に(2分動画)

2024.03.25 14:10
今回は「プランクアウトレイズ」をご紹介。体幹部と腸腰筋に特に効く、体幹トレーニングです。通常のプランクに足の動作が加わるため、負荷の高い種目となっています。このメニューでは、お腹と背中の引き締めに加え、姿勢改善の効果も見込めます。一緒に最後まで頑張っていきましょう。


フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが…

あわせて読みたい

【プランク×有酸素運動】8分でOK!体幹を鍛えつつ脂肪も落とすプログラム
MELOS -メロス-
腸腰筋を鍛えて代謝UP!姿勢改善&ダイエット効果も◎初心者でもできる寝ながらエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
下腹を凹ます最強筋トレ!ぽっこりお腹に「レッグレイズ6連続」が効く
MELOS -メロス-
【イス腹筋】座ってやるけど超キツい。2分で高負荷の筋トレ
MELOS -メロス-
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
プランクができない人におすすめの「負荷少なめ」プランクメニュー4選
MELOS -メロス-
【プランク】ぽっこりお腹対策&全身の引き締めに。8分の体幹トレーニング
MELOS -メロス-
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「ゆっくりマウンテンクライマー」の効果的なやり方【動画&画像】
MELOS -メロス-
立たずにできる筋トレ、あります。全身の筋肉を刺激する【3分間×6種目】
MELOS -メロス-
「踏み台昇降(ステップ運動)」で脂肪燃焼するコツは?正しいやり方、回数など
MELOS -メロス-
「家トレでお腹を割りたいな」⇒最強のプランクはコレ!好きなやつ試してみて
MELOS -メロス-
肩の筋肉を鍛える「壁ショルダープレス」のやり方
MELOS -メロス-
腹筋は毎日やらなくていい!週2の“効かせる”メニューで結果を出す
MELOS -メロス-
肩に厚み、丸みを作る!“メロン肩”を育てるダンベルトレ4メニュー
MELOS -メロス-
ゆっくり足を曲げ伸ばしするだけ!下っ腹に効く「スロー腹筋トレーニング」
MELOS -メロス-