プランクより高負荷の体幹トレーニング。姿勢改善や腰痛予防に効果的

2024.03.15 18:50
今回は「プランクレッグオープン&クローズ」をご紹介。体の軸を鍛える体幹トレーニングです。体幹を鍛えることで姿勢が安定しやすくなり、腰痛予防や運動パフォーマンス向上の効果が期待できます。足を動かしていくため、通常の「プランク」よりも負荷が高くなっています。


フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、正しいやり…

あわせて読みたい

【プランク】ぽっこりお腹対策&全身の引き締めに。8分の体幹トレーニング
MELOS -メロス-
腹筋に効くプランク。8分完結の体幹トレーニングにチャレンジ
MELOS -メロス-
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「立つのすら面倒…」そんな人に贈る【座ったままエクササイズ】7メニュー
MELOS -メロス-
静かにできる有酸素運動&筋トレ!アパート&マンション向け自宅トレーニング
MELOS -メロス-
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
プランクができない人におすすめの「負荷少なめ」プランクメニュー4選
MELOS -メロス-
「ゆっくりマウンテンクライマー」の効果的なやり方【動画&画像】
MELOS -メロス-
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【プランク×有酸素運動】8分でOK!体幹を鍛えつつ脂肪も落とすプログラム
MELOS -メロス-
「家トレでお腹を割りたいな」⇒最強のプランクはコレ!好きなやつ試してみて
MELOS -メロス-
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
8分で体幹を強化!全身に効く『プランク』トレーニング
MELOS -メロス-
「お家でお腹を割りたいな…」最強のプランクはコレ!【6種目8分】
MELOS -メロス-
プランク中心の8分メニュー。お腹の引き締めにとっても効果的
MELOS -メロス-
「踏み台昇降(ステップ運動)」で脂肪燃焼するコツは?正しいやり方、回数など
MELOS -メロス-
無理なくプランク8分間。やりやすい体幹トレーニング集
MELOS -メロス-
【プランク】体の芯から鍛えてお腹を引き締める。8分の体幹トレーニング
MELOS -メロス-