「メロンのクリームソーダ」のつくり方。旬の“本物メロン”でつくるシロップは格別。かき氷にもぴったり!/菓子研究家・いがらしろみさん

2025.07.06 10:00
ひんやり、ふるふる、さわやかな口あたりのお菓子は、暑い夏にぴったり。菓子研究家のいがらしろみさんに、とっておきのレシピを教えていただきます。今回は、「メロンのクリームソーダ」のつくり方を。
(『天然生活』2024年8月号掲載)とっておきの夏のお菓子夏にいただきたいお菓子といえば、ふるふるつるんと口あたりがよく、冷やしておいしいお菓子。そんな、夏のとっておきのお菓子のレシピを、いがらしろみさんに教え…

あわせて読みたい

とろける「桃のコンポートゼリー」のつくり方。なめらかな“ふるふる食感”のゼリーに旬のおいしさを閉じ込めて/飯塚有紀子さん|7月のおすすめ記事
天然生活web
「煎茶のレアチーズケーキ」のつくり方。新茶の季節に!お茶の風味を楽しむお菓子/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
自宅でかんたん「塩麹」のつくり方。手づくりで“発酵料理”を経済的に。米麹と塩、水をまぜるだけ/寺田本家・寺田聡美さん
天然生活web
東京で「夏の北海道」が味わえる限定メニュー 北海道ミルクとメロンを合わせた イシヤ日本橋のひんやり夏スイーツ
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
クラシカルな「バニラのババロア」のつくり方。ひんやりとろける“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
パッションフルーツの「ショートブレッドサンド」のつくり方。甘くて酸っぱい“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
アレンジいろいろ楽しめる♪おうちで作りたい「自家製シロップ」
フーディストノート
夏休みのとっておきおやつ。いがらしろみさんに教わる『フルーツポンチのゼリー』
オレンジページ☆デイリー
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
お茶を楽しむ「きなこのポルボロン」のつくり方。煎茶によく合う“ほろほろでなめらか”な口どけ/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
「抹茶のビクトリアサンドイッチケーキ」のつくり方。抹茶の風味といちごの酸味が好相性!お茶の風味を楽しむお菓子/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
「紅茶風味のフラン」のつくり方。かためのプリンのような‟もちっと食感”が楽しい!お茶の風味を楽しむお菓子/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
お茶を楽しむ「和三盆のサブレ」のつくり方。煎茶によく合う“ひと口サイズ”のあんバタークッキー/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
「ほうじ茶のゼリー」のつくり方。ほうじ茶の‟ほのかな渋味”が絶妙!お茶の風味を楽しむお菓子/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
米粉の「抹茶シフォンケーキ」のつくり方。抹茶の香りが際立つ、ふんわり軽い食感/菓子研究家・本間節子さんのお茶の風味を楽しむお菓子
天然生活web
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics