「ほうじ茶のゼリー」のつくり方。ほうじ茶の‟ほのかな渋味”が絶妙!お茶の風味を楽しむお菓子/菓子研究家・本間節子さん

2025.06.05 11:00
菓子研究家の本間節子さんに「ほうじ茶のゼリー」のつくり方を教えていただきました。ほうじ茶の渋味とまろやかな生クリームが絶妙にマッチした大人味のゼリーです。
(『天然生活』2024年6月号掲載)ほのかな渋味がアクセント、ふるふる食感が楽しいゼリー日本茶インストラクターでもある菓子研究家の本間節子さんに、お茶を楽しむお菓子「ほうじ茶のゼリー」のレシピを教えてもらいました。「ほうじ茶のゼリー」は、器を持…

あわせて読みたい

ふるんふる〜ん♪暑い日にさっぱりおいしい「ほうじ茶ゼリー」♪
フーディストノート
ごちそう“パン”のプリン「マーマレード入りブレッドアンドバタープディング」のつくり方/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【野球ごはん⑬】お菓子・ジュースについて≪令和版≫
ラブすぽ
香川県坂出市名物かまどの「かまど最中」《菓子研究家・福田里香の民芸お菓子巡礼》
Discover Japan
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「煎茶のレアチーズケーキ」のつくり方。新茶の季節に!お茶の風味を楽しむお菓子/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
「煎茶とレモンの浮島」のつくり方。米粉と白あんでつくる‟お茶請けにぴったり”の蒸し菓子/菓子研究家・本間節子さんのお茶の風味を楽しむお菓子
天然生活web
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
クラシカルな「バニラのババロア」のつくり方。ひんやりとろける“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
ヨーグルトでつくる「クレメ・ダンジュ」ブルーベリーのジャムマリネ添えのつくり方。ふわっとさわやか“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
パッションフルーツの「ショートブレッドサンド」のつくり方。甘くて酸っぱい“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
ふんわり“泡”で味わう新感覚はちみつ「awaはちみつ」に、初夏に食べたい「抹茶」・「ほうじ茶」フレーバー登場
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【大阪府大阪市】創業160年「茶通仙 多田製茶」お茶の魅力を再発明する日本茶専門店「SHIKI」オープン
STRAIGHT PRESS
「メロンのクリームソーダ」のつくり方。旬の“本物メロン”でつくるシロップは格別。かき氷にもぴったり!/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
かんたん「レモンラスク」のつくり方。食パンであっという間に!手軽でうれしい“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
日本茶カフェ「八屋」より、初夏にぴったりのオリジナルかき氷が登場!第2弾は、見た目も爽やかな季節を感じられる『紫陽花ゼリーのかき氷』 ~爽やかさ、甘じょっぱさ、ザクザク食感が一度に楽しめるかき氷~
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics