「きゅうり」は塩をふって“汁ごと”保存。夏の料理がラクになる、かんたん野菜の保存術/料理研究家・瀬尾幸子さん

2025.07.05 11:00
暑い時季は調理時間を減らしたいものです。冷蔵庫につくりおきがスタンバイしていれば、時短になり、バリエーションも広がります。今回は、料理研究家の瀬尾幸子さんに、アレンジ可能な下ごしらえのつくりおき「塩きゅうり」のつくり方教わります。
(『天然生活』2021年7月号掲載)味つけなしの“下ごしらえ”で料理がうんとラクになる「正直なところ、つくりおきってあまり好きじゃないのよね......」とちょっぴり申…

あわせて読みたい

夏野菜をたっぷり楽しむ「カポナータ」のつくり方。冷蔵庫に常備して、パスタやソースに簡単アレンジ/料理家・こてらみやさん
天然生活web
夏のごちそう「なすのヨーグルトサラダ」のつくり方。なすが主役のさわやかサラダ/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
野菜をむだなく使い切る「残り野菜の浅漬け」のつくり方。料理家・真藤舞衣子さんの“体すっきり”精進料理
天然生活web
「きゅうり」を「冷凍保存」して時短&ひんやりごはんに役立てよう♪
フーディストノート
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
塩きゅうりの「冷や汁」と「チンゲン菜とゆで豚のあえもの」のつくり方。夏の料理がラクになる“つくりおき食材”の簡単アレンジ/料理研究家・瀬尾幸子さん
天然生活web
レンチンもやしの「台湾風オムレツ」と塩きゅうりとゆで豚肉の「ドッグサンド」のつくり方。夏の料理がラクになる“つくりおき食材”の簡単アレンジ/料理研究家・瀬尾幸子さん
天然生活web
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
夏のおすすめ「マッシュパンプキン」のつくり方。ゆでてつぶすだけの“栄養満点”かんたん便利なつくりおき/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
「えびのかぼちゃクリーム」のつくり方。夏のおすすめつくりおき“マッシュかぼちゃ”でさっとつくる、カレー風味の夏のひと皿/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
かんたん冷奴アレンジ「そぼろ冷奴」のつくり方。夏のおすすめ“ピーマンとひき肉のそぼろ”をたっぷりのせてボリューム満点!料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
「デーツとチーズのパンプキンサラダ」のつくり方。夏のおすすめつくりおき“マッシュかぼちゃ”であえるだけ!栄養満点サラダ/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
夏のおすすめ「フローズントマト」のつくり方。そのまま食べてもアレンジしても“かんたん便利”な冷凍つくりおき/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
じゃがいもをつぶさない「ポテトサラダ」のつくり方。夏のおすすめ“ピーマンとひき肉のそぼろ”でかんたんポテサラ/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
冷凍トマトでかんたん!夏の「冷製パスタ」のつくり方。ゆでたパスタを“あえるだけ”の便利なトマトのつくりおき/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
かんたん夏のつくりおき「いわしの酢漬け」のつくり方。お酢でさっぱり、ハードパンにのせてもおいしい/料理家・こてらみやさん
天然生活web
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics