かっこいい名字ランキングの常連「西園寺」さん。本来は公家の名字です

2025.05.28 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
西園寺(さいおんじ)
「かっこいい名字」「あこがれの名字」といったアンケートがあると、必ずといっていいほど上位に入っている「西園寺」。本来は公家の名字です。西園寺家は藤原氏の一族で、清華(せいが)家という高い家格の公家です。…

あわせて読みたい

方位由来の名字では珍しい、香川県に集中している「大西」さんの秘密とは
家庭画報
「神西(じんざい)」さんの名字の由来は、古代のある重要な場所にありました
家庭画報
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
珍しい「埼玉」という名字。そのルーツは埼玉県でもさいたま市でもありません
家庭画報
5月5日はこどもの日。「菖蒲」という名字は、地域によってくっきりと読み方が分かれます
家庭画報
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
歴史の古い名字「菅原」──古墳時代の埴輪と深い縁がありました
家庭画報
難読名字「久我」。「くが」ではない読み方の、公家の家があります
家庭画報
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
まっすぐで目立つ“杉”に由来する「杉本」さん、静岡県にたくさんいるようです
家庭画報
「東海林」さんの読み方、「しょうじ」「とうかいりん」どちらが正しい?
家庭画報
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
関東の暴れ川・利根川流域に「新井」さんが多いのはなぜ?
家庭画報
「西川」さんのルーツは、中世の人達が好んで住んだ"日当たりの良い場所”
家庭画報
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
「沢田」さんのルーツ。住みやすい一等地に、田んぼを所有していた人が名乗った
家庭画報
名字「木下」のルーツを紐解く──木はいにしえの“ランドマーク”でした
家庭画報
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
現在は西日本に多い「長尾」さんのルーツ。有名なのは上杉謙信の出た越後の長尾氏
家庭画報
大阪の南部にある珍しい名字「指吸(ゆびすい)」。独特の由来があります
家庭画報