山陰を代表する名字と思われがちな「尼子」さん。実は、ルーツは滋賀県にあり

2025.05.17 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
尼子(あまこ・あまご)
「尼子」という名字は、歴史好きの人にとっては戦国時代の山陰の大名として有名です。年配の方だと、山中鹿之助などが活躍する「尼子十勇士」をご存じの方も多いでしょう。毛利氏によって滅ぼされた尼子氏の再興を願…

あわせて読みたい

名字「木下」のルーツを紐解く──木はいにしえの“ランドマーク”でした
家庭画報
地形をルーツとする名字「岩崎」。全国にまんべんなく分布しています
家庭画報
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?
家庭画報
難読名字「京都」、何と読むでしょうか?「きょうと」ではありませんよ
家庭画報
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
水中から大鰻が現れた!「鰻(うなぎ)」さんの名字のルーツ
家庭画報
「古川」さんの名字のルーツ。青森県では8割近くが「ふるかわ」とは読みません
家庭画報
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
車にまつわる名字「轟」さんのルーツ。ある場所に住んだ人が名乗った
家庭画報
名字のルーツを知っていますか? 【名字365・松井編】
家庭画報
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
“名字”が生まれる前から名乗っていた珍しい名字「紀」のルーツとは?
家庭画報
「桜井・櫻井」さんの名字のルーツと、特に多い都道府県とは?
家庭画報
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
名家・藤堂さんのルーツを知っていますか? 【名字365】
家庭画報
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
寺田のルーツは読んで字のごとく! 【名字365】
家庭画報
難読の名前「鴨脚」さんは、何と読むか分かりますか? 【名字365】
家庭画報