旬の野菜で初夏の薬膳「焼きキャベツスープ」のつくり方。胃もたれ・食欲不振に“塩麹”のうま味がおいしいスープ/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん

2025.05.22 11:00
春から夏へと季節が変わっていくときは、私たちの体と心もゆらぎを感じやすいもの。日本の風土に根ざした和食薬膳と身近な発酵食品で、気になる症状を改善していきましょう。今回は、薬膳・発酵料理家の山田奈美さんに、胃腸の調子を整える「焼きキャベツのスープ」のつくり方を教わります。
(『天然生活』2023年6月号掲載)胃腸の調子を整える
「焼きキャベツスープ」のつくり方こんがりと焼き目をつけたキャベツを、やわ…

あわせて読みたい

むくみ・自律神経の乱れには“もずく”がおすすめ!漢方家に聞く「梅雨の薬膳」三か条/漢方アドバイザー、国際中医薬膳管理師・久保奈穂実さん
天然生活web
夏の体をいたわる「塩麹のラタトゥイユ」のつくり方。発酵の力で“疲れた腸”を助けて免疫力をアップ/寺田本家・寺田聡美さん
天然生活web
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
かんたん夏のつくりおき「いわしの酢漬け」のつくり方。お酢でさっぱり、ハードパンにのせてもおいしい/料理家・こてらみやさん
天然生活web
【リュウジさんのレシピ再現】「坦々風キャベツスープ」で夏に向けて痩せ飯レシピ
MADURO ONLINE
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
旬の野菜で初夏の薬膳「いんげんの梅ナムル」のつくり方。むくみや頭痛に“梅干し”で巡りを整える/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん
天然生活web
旬の野菜で初夏の薬膳「豚肉のトマト煮込み」のつくり方。体にこもった熱を冷ます“さわやかな”煮込み料理/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん
天然生活web
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
7月に楽しむ、旬の仕込みもの「なすのしば漬け」山田奈美さんの“12カ月楽しめる”発酵食と保存食
天然生活web
基本の「梅干し」のつくり方。完熟梅と赤じそでつくる、梅雨の季節のお楽しみ/山田奈美さん|6月のおすすめ記事
天然生活web
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
夏の体を整える「新しょうがのハニーサワードリンク」のつくり方。かんたん“夏のパワードリンク”で暑さを乗り切る|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
6月に楽しむ梅仕事「梅味噌」のつくり方。少量からでも手軽に、傷のある梅でも大丈夫|山田奈美さんの12カ月楽しめる発酵食と保存食
天然生活web
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
夏バテや夏風邪、食欲不振など季節の不調に取りたいスープが見つかる! ありあわせの食材でパパッと作れる、かんたんスープのレシピ集『からだをつくるこの一杯 毎日の発酵×薬膳スープ』発刊
PR TIMES
夏の体をいたわる「塩麹春雨サラダ」のつくり方。発酵の力で“疲れた腸”を助けて免疫力をアップ/寺田本家・寺田聡美さん
天然生活web
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
“野菜のだし”をたっぷり味わう「キャベツとえのきトマトスープ」のつくり方。料理家・真藤舞衣子さんの体すっきり精進料理
天然生活web
夏の体をいたわる「たたききゅうりの塩麹漬け」のつくり方。発酵の力で“疲れた腸”を助けて免疫力をアップ/寺田本家・寺田聡美さん
天然生活web
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics