超難読名字「梵」。「ぼん」と読まないあなたは広島カープファン?

2025.04.14 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
難読名字:梵(そよぎ)
「梵」と書いて「そよぎ」と読む超難読名字で、また極めて珍しいものです。2017年までプロ野球の広島カープに「梵英心」(そよぎ・えいしん)という選手がいたので、広島ファンにはおなじみの名字だと思います。…

あわせて読みたい

2月22日はネコの日。平安時代に猫を飼っていたのは身分の高い人だけだった!?
家庭画報
同一の地名を由来に持つ「菊池」と「菊地」、全国的に多いのはどちらでしょう
家庭画報
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
武田信玄で有名な「武田」一族。実はルーツは山梨県ではありません
家庭画報
中世の人は谷に住むのを好んだそう。西日本一帯に多い「谷口」のルーツ
家庭画報
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
読めたらすごい!超難読名字「一尺八寸」。全く想像がつかない読み方です
家庭画報
激レア難読名字「十」さん──数字の10ではありません
家庭画報
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
「高木」さんの名字のルーツと、その特徴とは?【#名字365】
家庭画報
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
珍しい名字「和食」。読み方は「わしょく」ではありません
家庭画報
名家・藤堂さんのルーツを知っていますか? 【名字365】
家庭画報
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
【名字365】浜田・濱田の由来と、漢字の使い分けの理由は?
家庭画報
赤駒を山野にはがし捕りかにて 多摩の横山徒歩ゆか遣らむ。『万葉集』にも歌われる、横山さんの名字の由来とは?
家庭画報
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
「藤」の名字は面白い。上につくと植物のフジに、下につくと藤原氏に由来する
家庭画報
藤原から派生した「二階堂」氏。その由来はある立派なお寺にありました
家庭画報
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics