「伊東」と「伊藤」はまったくの別もの? ヒントは「伊」の字の由来にありました

2025.03.17 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
伊東(いとう)
「伊東」は藤原氏の末裔が名乗った名字です。そのため、同じく藤原氏の末裔である「伊藤」から漢字が変化したもの、と思っている人も多いようで、ネット上でもしばしばそういった書き込みをみることがあります。しかし、「伊…

あわせて読みたい

問題:名字で目にする「乾」とは何を示すでしょう? 
家庭画報
松の木に由来する名字「松尾」。「尾」とは何を表すのでしょう?
家庭画報
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
2月22日はネコの日。平安時代に猫を飼っていたのは身分の高い人だけだった!?
家庭画報
なぜ「服部」と書いて「はっとり」と読むのか?
家庭画報
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「藤」の名字は面白い。上につくと植物のフジに、下につくと藤原氏に由来する
家庭画報
名字「工藤」さんのルーツは、宮廷の建築・土木・修理を担当する木工寮(もくりょう)の次官
家庭画報
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
地名や地形に由来する名字「高田」。古くは古代豪族、そのルーツは?
家庭画報
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
「高木」さんの名字のルーツと、その特徴とは?【#名字365】
家庭画報
珍しい名字「和食」。読み方は「わしょく」ではありません
家庭画報
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
名家・藤堂さんのルーツを知っていますか? 【名字365】
家庭画報
全国でわずか1%ほど「上田」の珍しい読み方。かみだ、あげた、じょうだ、他には?
家庭画報
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【日本の名字、勉強しませんか? #名字365】戦国武将・真田氏のルーツとは
家庭画報
2月14日はバレンタインデー。“甘い”名字「菓子」さんのルーツは?
家庭画報
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics