座り時間が長い人は体が縮こまっている!全身がスッキリ伸びて全身の巡りも良くなる「脇伸ばしヨガ」

2025.04.10 21:05
春を迎えて、環境の変化など普段よりも慌ただしい日々を送っている人も多いのではないでしょうか。考えることがたくさんあると、ストレスも溜まり、身体が縮こまりやすくなっています。そんな時は、普段意識しない「脇」を広げて、巡りを良くしていきましょう。

あわせて読みたい

これだけであっという間に【やせて見える!】今すぐできる「後ろ姿美人になるコツ」と「身体の魅せ方」
ヨガジャーナルオンライン
【脂肪の燃焼を促進】バキバキ肩甲骨をゆるゆるに!可動域を広げてヤセ体質に導く「肩甲骨ほぐし」
ヨガジャーナルオンライン
【寒暖差の大きい春の睡眠対策】寝つきが悪い・眠りが浅いという人のための「寝る前1分の準備ヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
劇的変化!ただ触れてほぐすだけ【股関節の詰まりが取れる・股関節が柔らかくなる】ゆらゆらストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
【老け見えの原因は背中?!】巻き肩、肩こりを改善しながら、スリムな背中を叶える!「腕回しヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
気持ちが落ちている時は肩が内側に丸まっていないかチェックして【寝ながら巻き肩ほぐしヨガ】
ヨガジャーナルオンライン
やっかいな膝の痛みに悩む人に【膝だけにアプローチするのは間違い!】1回3分太ももほぐしヨガ
ヨガジャーナルオンライン
【痩せない人は背中が硬い?】背中をほぐすだけで全身が引き締まり、痩せ体質になる「背骨ストレッチ」
ヨガジャーナルオンライン
肩こり難民へ【間違ったほぐし方・回し方やってない?】少し変えるだけで嘘のように痛みが消える肩回し
ヨガジャーナルオンライン
【今年こそは筋力をつけたい】運動が苦手・体力がない…誰でもできて続けやすい「筋力アップエクサ」
ヨガジャーナルオンライン
【つまめちゃうほどのぷよぷよ二の腕】身体のしくみを知ってすっきりキュッ!ながらでできる簡単腕回し
ヨガジャーナルオンライン
【かんたん肩こり対策】効果的な肩回しのやり方と効果をグンとアップさせるたった一つのポイント
ヨガジャーナルオンライン
誰でもできる!股関節がみるみる柔らかくなる仰向け運動【全身のめぐりを上げるための股関節ほぐし】
ヨガジャーナルオンライン
【最近、腕が上げづらい?!】それ、広背筋の硬さが原因かも?肩関節の可動域チェックと改善ポーズ2選
ヨガジャーナルオンライン