武田信玄で有名な「武田」一族。実はルーツは山梨県ではありません

2025.02.15 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
武田(たけだ)
「武田」は地名由来の名字で、とくに武田信玄で有名な甲斐武田氏の一族と伝えるものが多いようです。この武田氏は清和源氏の名門で、鎌倉時代から戦国時代まで甲斐国を支配していました。そのため、「武田」という名字のルー…

あわせて読みたい

【名字博士が解説】地形、地名、人名──「田村」の由来は諸説あり
家庭画報
全国でわずか1%ほど「上田」の珍しい読み方。かみだ、あげた、じょうだ、他には?
家庭画報
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「宮本」さんの名字のルーツは、住居の位置にありました【#名字365】
家庭画報
言葉がルーツの珍しい名字「指原」。大分市のみに集中している1点集中型
家庭画報
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「高木」さんの名字のルーツと、その特徴とは?【#名字365】
家庭画報
【日本の名字、勉強しませんか? #名字365】戦国武将・真田氏のルーツとは
家庭画報
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
名字博士が解く、「藤井」のルーツとは?
家庭画報
「横浜」という名字のルーツは横浜市ではありません。では、どこでしょうか?
家庭画報
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
地名由来のメジャーな名字「中山」大名や公家など様々な中山一族の由来は?
家庭画報
古代の官僚から平安美人まで──歴史の授業にも登場する名字「小野」のルーツとは?
家庭画報
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
中世の人は谷に住むのを好んだそう。西日本一帯に多い「谷口」のルーツ
家庭画報
東北以外に広く分布する名字「森田」。由来となる地形は、森ではありません
家庭画報
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
岡のふもとが由来の「岡本」、「おか」と「もと」の漢字は色々あるようです
家庭画報
三河国をルーツとする古い一族です。名字博士が解説する「酒井」さん
家庭画報