ほったらかしでOK「ささ身の鶏ハム風」のつくり方。簡単・便利な“一生使える”つくりおき。そのまま食べてもパスタスープにしても/料理研究家・みないきぬこさん

2025.01.13 11:00
料理研究家のみないきぬこさんに、つくりおきおかず「ささ身の鶏ハム風」とそのアレンジ料理「鶏ハムとブロッコリーのパスタスープ」のつくり方を教えていただきました。忙しい毎日、冷蔵庫につくりおきおかずがあるとなにかと心強いもの。『一生使える作りおき』(オレンジページ)より、そのまま食べても、食材を加えてアレンジもきく便利なメニューをご紹介。毎日のごはんづくりにぜひお役立てください。「ささ身の鶏ハム風」の…

あわせて読みたい

冬の薬膳、一汁一菜「納豆くるみ汁」と「ごぼうと牛肉の黒こしょう炒め」のつくり方。‟免疫力”を高めて風邪や感染症から体を守る/山田奈美さん(薬膳・発酵料理家)
天然生活web
「ゆでたらのサラダ」のつくり方。ポルトガルのおいしい家庭料理を手軽に|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
ゆで卵をかんたんアレンジ! お弁当が楽しくなる“たまご”のおかず「デビルドエッグ」のつくり方/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web
お餅アレンジ「生ハムといちじくの蒸し餅」「カレーチーズあられ」のつくり方。お正月のあとのお楽しみ/冷水希三子さん
天然生活web
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
フライパンで焼くだけ「フライパンチャーシュウ」のつくり方。簡単・便利な“一生使える”つくりおき。そのまま食べても炒飯にしても/料理研究家・みないきぬこさん
天然生活web
ひき肉をさっと煮込んで「コーンたっぷりミートソース」のつくり方。簡単・便利な“一生使える”つくりおき。そのまま食べてもホットサラダにしても/料理研究家・みないきぬこさん
天然生活web
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
15分でつくれる「牛カルビねぎだれ弁当」のつくり方。簡単でとびきりおいしい、おかず3品の“のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
「タンパク質と野菜」が摂れる“ひとり分”のスピードごはん。サーモン、アボカド、キャベツのサンドイッチ&ブロッコリーと玉ねぎのミルクスープのつくり方/栄養士・今泉久美さん
天然生活web
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
夜の「タンパク質&カルシウム」おかず“鶏むね肉と切り干し大根のしょうがあえ”のつくり方/栄養士・今泉久美さん
天然生活web
「ばくだん玉子」のつくり方。ゆで卵でボリューム満点! お弁当が楽しくなる“たまご”のおかず/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
にんじん丸ごと一本使用! 野菜が主役の‟冬のおかず”「蒸しにんじんの塩麹和え」|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
最高の「のり弁」のつくり方。みんな大好き“3色”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん
天然生活web
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
「タンパク質と野菜」が摂れる“ひとり分”のスピードごはん。さけフレークといろどり野菜のチャーハン&豆腐と小松菜のとろみスープのつくり方/栄養士・今泉久美さん
天然生活web
目からウロコ「揚げない玉子フライ」のつくり方。フライパンでかんたん! お弁当が楽しくなる“たまご”のおかず/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web