いつもの「冷奴」に戻れなくなりそう。混ぜて温めるだけ!「豆腐」の茶碗蒸しレシピ

2024.12.02 17:00
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。大豆オリゴ糖を含む豆腐は腸活にぴったり! そこで今回は「だし豆腐茶碗蒸し」を紹介します。混ぜて温めるだけと簡単に作れます。もう1品ほしいときやサッと食べたいときにおすすめです。「だし豆腐茶碗蒸し」の作り方(調理時間:10分)材料を混ぜたら電子レンジで加熱するだけ。
あっさりとしていてツルンとしたのど越しで風邪をひいた時も食べやす…

あわせて読みたい

もう「ブロッコリー」はマヨネーズで食べない!おいしさがレベルアップする意外な味付け「クセになる…!」
saitaPULS
「白菜」と合わせると“もっと腸が喜ぶ”健康レシピ「完成度高いのに簡単!」「おいしい」
saitaPULS
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
電子レンジで完成!パパッと作れる「茶碗蒸し」レシピ5選
フーディストノート
もういつもの「味玉」に戻れない…。濃厚な味噌と相性抜群!加えたい“さわやかな食材”とは?
saitaPULS
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
じつは栄養がすごい!悪玉菌の増殖を抑える「豆腐」と組み合わせるとおいしい食材「簡単に作れる!」
saitaPULS
「疲れやすい人」に食べて欲しい。“たんぱく質”が摂れる優しい味の週末レシピ
saitaPULS
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【腸がよろこぶ10分レシピ】食物繊維たっぷり舞茸でもう1品!「レンチンで作れて簡単」
saitaPULS
「豆腐」と混ぜて食べると体が喜ぶ栄養食材「緑の食材の正体は?」「腸活にもいい!」
saitaPULS
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【お疲れの週末レシピ】「卵」と合わせると体が喜ぶ【高たんぱくチャーハン】5分で完成!
saitaPULS
「白菜」と「油揚げ」の組み合わせは味噌汁だけじゃない!食物繊維たっぷりで腸がよろこぶ健康レシピ
saitaPULS
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
フライパン不要!いつもの「目玉焼き」がレベルアップ!「サクっと食べられる」「濃厚な味でおいしい」
saitaPULS
“たまごサラダ”を2分で作るワザ。「電子レンジでカンタン!」「疲れた時の1品にしたい」
saitaPULS
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「ブロッコリー」のマヨネーズ味に飽きたら試して欲しい。「ガーリック味」がやみつきになる時短レシピ
saitaPULS
食物繊維が豊富な「ごま」と便秘ケアに最適な食材を合わせると?→「腸が元気に!」「すっきり実感」
saitaPULS