夏バテ対策に!揚げずにジューシー「和風なす浸し」の簡単レシピ「さっぱり食べられる」「腸活にも」

2025.06.25 16:45
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。食物繊維を多く含むなすは、消化を助けるだけでなく便秘の予防にも役立ちます。水分とともに体の熱を放出するともいわれ、夏バテ予防にもおすすめ。そこで今回は「和風なす浸し」を紹介します。揚げないのでヘルシーです。「和風なす浸し」の作り方(調理時間:10分)なすを切ったら電子レンジで調理するだけ。
とろとろジューシーなので、やみつきにな…

あわせて読みたい

「新玉ねぎ」を漬けるだけで絶品になる調味料とは?「さっぱり味でおいしい」「作り置きにもぴったり」
saitaPULS
「ピーマン」が格段においしく食べられる!一度食べたらやみつきになる調味料の組み合わせ「漬けるだけ」
saitaPULS
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
暑い夏はレンジでコレ作ろう!たれも絶品♪「豚なすの重ね蒸し」
朝時間.jp
「また作って!」と子どもに言われる。とろっとしておいしい“てりたま丼”「簡単!」
saitaPULS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
キャベツで腸活!ポリ袋に入れて混ぜるだけの簡単やみつきサラダ「毎日食べたい」「モリモリ食べられる」
saitaPULS
とろとろナスが絶品!レンチンして調味料に漬けるだけ「定番メニューになりそう」「腸活にも」
saitaPULS
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
「豆腐」と「納豆」のコラボがおいしい!混ぜて焼くだけ“腸活レシピ”「ポン酢にも合う!」
saitaPULS
加熱したら混ぜるだけ!「ブロッコリー」と一緒に食べると腸がよろこぶ食材とは?
saitaPULS
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
5分で作れるご飯泥棒!アボカドに漬けるだけでおいしくなる調味料とは「箸が止まらない」「おつまみにも」
saitaPULS
“ミニトマト”を漬けるだけの簡単レシピ「腸もよろこぶ」「めんつゆで簡単!」
saitaPULS
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
「すべての材料を混ぜるだけ」「夏休み中の時短に」悪玉コレステロールを減らす副菜レシピ
saitaPULS
「アボカド」と一緒に漬けるだけ!夏に食べたいピリ辛漬けレシピ「相性抜群」「腸が喜ぶ」
saitaPULS
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
食物繊維が豊富な「アボカド」の真ん中に入れる白い食材とは?「切って順にのせるだけ」「腸がよろこぶ」
saitaPULS
赤い調味料で「しめじ」がもっとおいしくなる!意外な味付けとは?「食物繊維が豊富」「腸活に!」
saitaPULS
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics