さっぱり大人の味。夏に食べたくなるナスの漬けレシピ「材料は3つだけ」「節約にも」

2025.06.21 17:03
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。旬を迎えたナスは、安価でスーパーに並んでいるのを見かけることが増えました。そこで今回は「ナスの和風だし漬け」を紹介します。用意する材料は3つと少なく、節約にもぴったり! 漬けるだけと簡単に作れますよ。「ナスの和風だし漬け」の作り方(調理時間:10分)ナスを電子レンジで加熱したら和風だしに漬けるだけ。
電子レンジを使うことで時短に…

あわせて読みたい

疲れた日も栄養はしっかり摂りたい!「豚肉」と「新玉ねぎ」を炒めるだけの簡単レシピ
saitaPULS
むくみが気になる人必見!“きゅうり”をたたいて漬けるだけ!さっぱり食べられる調味料とは?「節約にも」
saitaPULS
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「ビタミンB1で疲労回復」「栄養満点!」とろとろの卵がたまらない…「てりたま豚丼」の作り方
saitaPULS
5分で作れるご飯泥棒!アボカドに漬けるだけでおいしくなる調味料とは「箸が止まらない」「おつまみにも」
saitaPULS
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
10分で作れるご飯泥棒!ナスをレンチンしてタレに漬けるだけ「しみしみ」「さっぱりおいしい」
saitaPULS
とろとろナスが絶品!レンチンして調味料に漬けるだけ「定番メニューになりそう」「腸活にも」
saitaPULS
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
夏バテ対策に!揚げずにジューシー「和風なす浸し」の簡単レシピ「さっぱり食べられる」「腸活にも」
saitaPULS
「ぷるぷるでおいしい!」「どうやって作るの?」シンプルなのにいつもの卵かけご飯がレベルアップ!
saitaPULS
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
加熱したら混ぜるだけ!「ブロッコリー」と一緒に食べると腸がよろこぶ食材とは?
saitaPULS
「また作って!」と言われる。おうちで“夏祭り気分”を味わえる「子どもが喜ぶポテトサラダ」
saitaPULS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【免疫力アップ】電子レンジで簡単に完成!ガーリック味が食欲をそそる時短レシピ
saitaPULS
カレー粉使うの?「アボカド」の意外な漬けレシピ「クセになる味付け」
saitaPULS
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
「ピーマン」が格段においしく食べられる!一度食べたらやみつきになる調味料の組み合わせ「漬けるだけ」
saitaPULS
キャベツが格段においしくなる2つの調味料「子どもがモリモリ食べる」「食物繊維が豊富」
saitaPULS
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics