「徳川」という名字の由来とは?【名字博士が解説します】

2024.10.17 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
名家の名字:徳川(とくがわ)
先日、公家を代表する名家として近衛家を紹介しました。一方、武家を代表する名家といえば徳川家でしょう。この「徳川」という名字、戦国時代まではありませんでした。徳川家の祖は戦国大名徳川家康で、もとは…

あわせて読みたい

地形由来の名字「石田」。山口県から新潟県にかけての日本海側一帯に多い
家庭画報
名字のルーツを知っていますか? 【名字365・松井編】
家庭画報
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
問題:名字で目にする「乾」とは何を示すでしょう? 
家庭画報
2月14日はバレンタインデー。“甘い”名字「菓子」さんのルーツは?
家庭画報
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
三河国をルーツとする古い一族です。名字博士が解説する「酒井」さん
家庭画報
【日本の名字、勉強しませんか? #名字365】戦国武将・真田氏のルーツとは
家庭画報
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
同一の地名を由来に持つ「菊池」と「菊地」、全国的に多いのはどちらでしょう
家庭画報
武田信玄で有名な「武田」一族。実はルーツは山梨県ではありません
家庭画報
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「佐野」の子孫にはあの田沼意次も──はたしてその由来とは?
家庭画報
「横浜」という名字のルーツは横浜市ではありません。では、どこでしょうか?
家庭画報
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
難読名字「鉱」さんは何と読む? 神話の国・出雲にゆかりがあるようです
家庭画報
藤原から派生した「二階堂」氏。その由来はある立派なお寺にありました
家庭画報
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
琉球王家の名字「尚」。尚家の出身にはたこさんウィンナーの考案者もいます!
家庭画報
難読の「分目」さん。読み方のヒントは「実在する名字で五十音順の最後」になること
家庭画報
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics