オクラのカレーマリネ【新谷友里江さんの腸活レシピ】

2023.08.11 12:03
台所に立つのも億劫な夏。そこでマリネの技を応用した食物繊維豊富な野菜の常備菜をご紹介。毎日食べて、疲れた腸も健やかに。 オクラのカレーマリネ (オクラ)×(酢) 皮を剥いたり水に晒したりといった手間なく使え、食物繊維の豊富なオクラは食事作りの強い味方。縦半分に切るとマリネ液がよくなじみ、見た目も新鮮。スパイシーなカレー味で焼いた肉などに添えるだけで、夏らしい一皿が完成。 【材料(2人分)】オクラ…

あわせて読みたい

【腸活】漠然とやってない?自分に合った腸活で免疫力アップ!まずは自分の腸内細菌を知ろう
大人のおしゃれ手帖web
体内時計を整えるのは、朝食×食物繊維。健康的な体型維持につながる「短鎖脂肪酸」も増やしてくれる!〈時間栄養学vol.1〉
yoi
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
痩せたい40〜50代におすすめ!痩せる「新玉ねぎ」の食べ方|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【免疫力アップのカギ】腸の要「短鎖脂肪酸」を効率よくつくる6つのルール
大人のおしゃれ手帖web
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
腸活に不可欠な食物繊維と発酵食品は実際どんな働きをしているのか?【1週間で勝手に自律神経が整っていく体になるすごい方法】
ラブすぽ
便秘の原因は○○不足かも…。美腸の新定番はこのメニュー!
YOLO
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
いつもの朝食に1つ足すだけ!簡単&時短の「腸活食材」3選
朝時間.jp
冷蔵庫に常備!真藤舞衣子さんの自家製発酵ドレッシング
クロワッサンオンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
食物繊維たっぷり、サツマイモとゴボウのレシピ。キンピラはショウガを効かせれば温活にも
ESSEonline
腸を制するものが、健康を制する! 40代の「いつの間にか脂肪対策」サプリ登場
オトナミューズウェブ
食事摂取基準(2025年版)で食物繊維がより重要視!1日25g以上の摂取が望ましいことを知らない人の割合は87.9%。7割以上が「食物繊維が足りていない」と回答、約4割が便秘で悩んでいる結果に。
ラブすぽ
痩せたい4,50代が入れるべき「味噌汁」の意外な春の具材とは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
美腸のための新常識!「発酵性食物繊維」について知っておきたいポイント3つ
朝時間.jp
【理にかなった腸活】朝食で“ととのう”仕組み&黄金食材コンビ4選!〈時間栄養学vol.2〉
yoi